県政一般・報道提供資料

マイナンバーカードの保険証利用に係る表彰式

2024年06月25日提供 資料提供


提供機関

提供課等:福祉保健部健康医療局医療・保険課   担当/係名:国民健康保険担当 
電話番号:0857-26-7157  FAX番号:0857-26-8168

内容

 マイナ保険証の利用率向上は、地域の医療機関・薬局の取組によるところが大きいことから、地域全体での今後の利用率向上に向けた更なる取組を推進するため、取組が進んでいる地域の関係団体や保険者を厚生労働省が表彰することになりました。
 本県においては、県内の医科診療所及び薬局のマイナ保険証利用率がそれぞれ全国3位(令和6年4月)となったため、公益社団法人鳥取県医師会及び一般社団法人鳥取県薬剤師会が表彰対象となり、下記のとおり表彰式が行われますので、お知らせします。

日時

6月28日(金)午後1時から午後1時30分まで

場所

特別会議室(議会棟3階)

表彰対象

公益社団法人鳥取県医師会
一般社団法人鳥取県薬剤師会

出席者

公益社団法人鳥取県医師会 会長 清水 正人(しみず まさと)
一般社団法人鳥取県薬剤師会 会長 原 利一郎(はら りいちろう)
厚生労働大臣政務官 三浦 靖(みうら やすし)
中国四国厚生局 次長 清水 俊一(しみず しゅんいち)
鳥取県知事 平井 伸治(ひらい しんじ)

取材に当たっての注意事項

(1)12時55分までに会場へお越しください。
  (添付の厚生労働省の報道発表資料記載の事前申込がなくても取材可能です。)
(2)職員が指定した場所以外に立ち入ることはできません。
(3)携帯電話など音の出る機器については、電源を切るか、マナーモードに設定してください。
(4)表彰式の妨げとならないよう静かにしてください。
(5)その他、主催者である厚生労働省職員の指示に従ってください。

参考資料

厚生労働省報道発表資料



最後に本ページの担当課
   鳥取県政策戦略本部政策戦略局広報課
  住所  〒680-8570 鳥取県鳥取市東町1丁目220
    E-mail  kouhou@pref.tottori.lg.jp

  ※提供内容については、画面上部にある「提供機関」に直接お問い合わせください。