県政一般・報道提供資料

大阪・関西万博鳥取県ステージイベント「今日は一日鳥取県〜まんが王国とっとりの魅力〜」出演者の決定(第一弾)

2025年01月23日提供 資料提供


提供機関

提供課等:政策戦略本部政策戦略局関西本部   担当/係名:万博推進室 
電話番号:0857-26-8873  FAX番号:0857-26-8121

内容

令和7年7月1日(火)に大阪・関西万博会場内EXPOホール「シャインハット」で鳥取県が主催するステージイベント「今日は一日鳥取県〜まんが王国とっとりの魅力〜」について、一部出演者が決定しました。他の出演者やステージプログラムの詳細は、今後随時、発表していきます。

ステージイベント概要

(1)イベント名称

    今日は一日鳥取県〜まんが王国とっとりの魅力〜
(2)開催日
    令和7年7月1日(火) ※開始時刻は未定
(3)開催場所
    大阪・関西万博会場内 EXPOホール「シャインハット」※固定席約1,850席
(4)ステージプログラム(調整中)
    ・まんが王国とっとりライブステージ
    ・まんが王国とっとりトークショー
    ・郷土芸能披露
    ・特産品抽選会

出演アーティスト

この度、「まんが王国とっとりライブステージ(仮称)」に、日本を代表する女性シンガー、倉木麻衣さんの出演が決定しました。
・倉木 麻衣(くらき まい)プロフィール
    1999年12月8日に『Love, Day After Tomorrow』で日本デビュー。
    同曲はミリオンセラーを記録し、1stアルバム「delicious way」は400万枚を超えるメガヒット。その後もミリオンヒットを立続けに記録し、日本を代表する女性シンガーとなる。
    2000年からアニメ「名探偵コナン」のテーマソングを担当しており、2017年7月に同一アーティストが歌唱するアニメシリーズのテーマソング最多数を記録したとして、ギネス世界記録に認定され、現在までに27曲で担当している。
    2024年12月、デビュー25周年を迎えた。
kurakimai c NORTHERN MUSIC.pdfkurakimai c NORTHERN MUSIC.pdf

郷土芸能出演団体

本ステージイベントにおいて、鳥取県が誇る郷土芸能を披露する3団体が決定しました。
(1)因幡の傘踊り保存会(鳥取市)
    因幡の傘踊りは、唄にあわせ、長柄の大傘を使い、傘を回転しながら剣舞のように舞う勇壮な踊りです。1970年大阪万博、2005年愛知万博に続く三度目の万博出演となります。
(2)高城牛追掛節保存会(倉吉市)
    高城牛追掛節の起源は、大阪城築城の際に重労働で疲れ果てていた人や牛を元気づけるために唄われた労働歌とされており、大阪とのつながりも深い団体になります。伸びやかで叙情豊かな唄と尺八にあわせて労働の様子が演じられます。
(3)淀江さんこ節保存会(米子市)
    淀江さんこ節の軽快な曲に合わせて、左官屋さんが土壁を塗りあげる情景を滑稽に演じる踊りです。庶民の芸能として発達した、見ていて楽しい芸能です。

観覧について

本ステージイベントをご覧いただくには、大阪・関西万博の入場チケットご購入及び当該日(7月1日)の万博会場への来場日時予約を行っていただいた上で、本ステージイベント観覧の予約抽選申込をしていただく必要があります。 ※本イベント観覧の第一次予約抽選申込は、4月1日から受付開始する予定です。
チケットの購入や万博会場内のパビリオン・イベントに関する予約の詳細については、2025年日本国際博覧会協会公式ホームページ「予約・抽選ガイド」をご確認ください。
https://www.expo2025.or.jp/tickets-index/reservation/
また、本ステージイベントに関する予約情報は、関西本部のホームページにも掲載しています。(https://www.pref.tottori.lg.jp/320894.htm

参考

○大阪・関西万博の概要
    ・テーマ:いのち輝く未来社会のデザインDesigning Future Society for Our Lives
    ・コンセプト:未来社会の実験場 People’s Living Lab
    ・開催期間:2025年4月13日(日)〜2025年10月13日(月)184日間
    ・想定来場者数:約2,820万人
    ・開催場所:大阪府大阪市夢洲(ゆめしま)地区
○EXPOホール「シャインハット」
    黄金に輝く円形の大屋根と、荒々しい表情の壁面が大地から立ちあがる力強い姿によって、1970大阪万博の「太陽の塔」を連想させる、会場全体のシンボルをつくります。
    客席・舞台が一体となった円形劇場は、質感ある純白の布地で包まれ、「いのち輝く未来」を象徴する祝祭空間をつくり出します。
    ・座席数:約1,850席(車いす席含む)
    ・構造:鉄骨造(一部鉄筋コンクリート造)
    ・階数:2階建 
    ・床面積:8,203.91平方メートル
    EXPOhollgaikan.pdfEXPOhollgaikan.pdf


最後に本ページの担当課
   鳥取県政策戦略本部政策戦略局広報課
  住所  〒680-8570 鳥取県鳥取市東町1丁目220
    E-mail  kouhou@pref.tottori.lg.jp

  ※提供内容については、画面上部にある「提供機関」に直接お問い合わせください。