「怪フォーラム2017in徳島」の開催
2017年11月06日提供 資料提供

提供課等:観光交流局まんが王国官房
担当/係名:まんが王国戦略担当
電話番号:0857-26-7232
FAX番号:0857-26-8307

徳島県三好市において岩手・鳥取・徳島3県連携フォーラムを開催します。鳥取県からは平井伸治知事、清水寿夫境港市副市長、大山僧兵太鼓保存会が参加します。
1 開催概要
世界妖怪協会(永久会長・水木しげる)が、妖怪文化の普及に貢献した「怪遺産」に認定している岩手県(遠野市)、鳥取県(境港市)、徳島県(三好市)の3県の連携により、平成24年度から各県を巡回するフォーラムを開催してきたところ。
6回目となる今年度は、徳島県三好市において開催し、3県それぞれの地域資源や伝統芸能に代表される歴史文化の情報発信を通じた地域振興、3県の連携交流の深化を図る。
2 開催日
平成29年11月12日(日) 10時〜17時
3 会場
メイン会場 旧上名小学校体育館(徳島県三好市山城町上名236-3)
サブ会場 道の駅大歩危(妖怪屋敷・石の博物館)(徳島県三好市山城町上名1553-1)
4 主催
徳島県、岩手県、鳥取県
5 共催
三好市、四国の秘境 山城・大歩危妖怪村
6 内容
主催3県知事、怪遺産認定3市長のほか、小説家、民俗研究者、妖怪研究者の荒俣宏氏、小松和彦氏、京極夏彦氏、多田克己氏、村上健司氏、佐藤健寿氏、渡辺亮氏の出演を得て、以下の企画を実施。
メイン会場 | 1、お化け大学校特別講義
(荒俣宏氏、小松和彦氏、京極夏彦氏らによるトークショー)
2、妖怪大談義
(荒俣宏氏、小松和彦氏、京極夏彦氏と3県知事によるトークショー)
怪遺産認定3市を結ぶ生中継も実施 |
メイン会場(横)グラウンド | 1、3県伝統芸能([鳥取] 大山僧兵太鼓、[岩手] 下郷さんさ踊り、[徳島]阿波おどり)披露
2、3県のご当地特産品の販売・試食([鳥取] カニ汁、[岩手]南部せんべい)等
※「妖怪まつり(主催:藤川谷の会)」を併催
妖怪大行列・妖怪バンド・餅まき等 |
サブ会場 | 1、「新鮮 なっ!とくしま」号による試食([徳島]阿波地美栄)
2、怪遺産パネル展等 |

怪フォーラム2017in徳島チラシ