令和元年度第2回子育て王国とっとり会議の開催
2019年11月07日提供 資料提供

提供課等:子育て・人財局子育て王国課
担当/係名:子育て王国推進担当
電話番号:0857-26-7868
FAX番号:0857-26-7863

子育て王国とっとり条例に基づき設置している「子育て王国とっとり会議」について、下記のとおり、今年度第2回目の会議を開催します。
記
1日時
令和元年11月12日(火)午前10時から正午まで
2場所
とりぎん文化会館第3会議室(鳥取市尚徳町101-5)
3内容
(1)開会挨拶
(2)議事
ア子育て王国とっとり推進指針の実施状況について
イ平成30年合計特殊出生率について
ウ新時代子育て支援のあり方検討会における検討状況について
エ第二期鳥取県子ども・子育て支援事業支援計画の策定方針について
オ鳥取県子どもの貧困対策推進計画の改訂について
カ幼保連携型認定こども園認可等審議部会委員の指名について
(3)その他
(4)閉会

子育て王国とっとり会議の概要
<設置根拠>
子育て王国とっとり条例(平成26年鳥取県条例第5号)第12条第1項
<所掌事務>
・子育て王国とっとり推進指針の策定に関し、知事に意見を述べること。
・子どもの貧困対策の推進に関する法律(平成25年法律第64号)第9条第1項に規定する計画について知事に意見を述べること。
・子ども・子育て支援法(平成24年法律第65号)第77条第4項に掲げる事務の処理に関すること。
・その他子育て王国条例の施行に関する重要事項について調査審議すること。
<委員構成>
学識経験者(2人)、公募選考者(1人)、子育て中の方(1人)、県外から移住された方(1人)、将来子育てを行う世代の方(1人)、地域で子育て支援の活動をされている方(2人)、児童福祉関係者(3人)、保健・医療関係者(2人)、教育関係者(2人)、産業・労働関係者(2人)、結婚を希望される方の支援をされている方(1人)、市町村担当者(2人)