県政一般・報道提供資料

上海ジャパンブランドでの鳥取県ブースの出展

2024年06月19日提供 資料提供


提供機関

提供課等:輝く鳥取創造本部観光交流局国際観光課  
電話番号:0857-26-7969  FAX番号:0857-26-8308
その他関係所属 : 販路拡大・輸出促進課 (0857-26-7806)

内容

中国での鳥取県の知名度向上を図り、観光客誘致と本県産の日本酒販売拡大を促進するため、上海市内の複合商業施設で開催される「上海ジャパンブランド」に出展します。

1 開催期間

6月22日(土)から23日(日)

2 会場

上海美羅城(上海市徐区肇嘉浜路1111号)

3 実施内容

○ブース出展
 観光ブースでは本県PR動画の放映、パンフレットの配布、抽選会を実施。物産ブースでは現地販売会社による県内酒蔵の日本酒販売等を実施。
○ステージイベントでの本県PR
 JTB上海(中国での鳥取県プロモーション事業を業務委託)による本県の観光紹介、現地販売会社による酒蔵(梅津、大谷、高田)紹介、県産日本酒や名探偵コナングッズが当たるクイズ大会等のステージイベントを実施。(20分間×2回(22日(土)午後7時から7時20分まで、23日(日)午後6時40分から7時まで(※日本時間)))

4 その他

鳥取県観光PRステージイベントの様子は、6月22日(土)日本時間午後7時から7時20分まで、県庁でオンライン中継可能です。当日取材を希望される場合は、国際観光課までお越しください。ただし、会場との中継取材は、現地で対応する職員との調整が必要となりますので、6月21日(金)午後3時までにご連絡ください。

5 連絡先

観光PRに関すること…国際観光課 吾妻・山本 0857-26-7969
物産紹介に関すること…販路拡大・輸出促進課 澤口 0857-26-7806

【参考】

・ジャパンブランドについて
日本の食、観光、文化の魅力を中国消費者に向けてPRするイベントで、民間主導による実行委員会が主体となり、在中国の日本国総領事館の共催、日本国大使館、日本政府観光局(JNTO)、日本貿易振興機構(JETRO)等の後援により、中国各地で開催されている。
[この度の上海ジャパンブランドへの参加自治体(予定)]
鳥取県、青森県、山形県、長野県、静岡県、愛媛県、長崎県、鹿児島県、沖縄県

・JTB上海(山陰観光・上海駐在員事務所)の概要
2020年1月の米子上海国際定期便就航を機に、鳥取県と島根県が共同で上海での山陰観光のプロモーション拠点として業務委託。(2019年12月設置)


最後に本ページの担当課
   鳥取県政策戦略本部政策戦略局広報課
  住所  〒680-8570 鳥取県鳥取市東町1丁目220
    E-mail  kouhou@pref.tottori.lg.jp

  ※提供内容については、画面上部にある「提供機関」に直接お問い合わせください。