県政一般・報道提供資料

鳥取県職員及び警察職員の仕事説明会の開催

2025年01月31日提供 資料提供


提供機関

提供課等:人事委員会人事委員会事務局   担当/係名:任用課 
電話番号:0857-26-7552  FAX番号:0857-26-8119

内容

鳥取県職員や鳥取県警察の仕事について、その仕事内容、魅力及び勤務条件等を紹介する説明会を開催します。
就職先に公務員を検討している大学3年生の方をはじめ、高校生や転職をお考えの方等、県職員・警察職員に興味のある方であれば、どなたでもご参加いただけます。
また、ご家族の方も参加できるセミナーも開催します。
多くの皆様のご参加をお待ちしています。

1 <ご家族も参加できる>鳥取県職員・警察職員 仕事紹介セミナー

(1)対象
 高校生、大学生、その保護者やご家族の方
 ※各々、お1人でも参加いただけます

(2)開催日、会場、定員
区分米子会場鳥取会場
開催日3月1日(土)3月2日(日)
会場国際ファミリープラザ
(米子市加茂町2丁目180)
県民ふれあい会館
(鳥取市扇町21番地)
定員県職員の部、警察職員の部
各50名
県職員の部、警察職員の部
各80名

(3)プログラム(両会場共通)
県職員の部
13時00分〜14時30分
警察職員の部
15時00分〜16時00分
鳥取県庁の紹介(業務内容、勤務条件、採用試験情報など)
若手職員や中堅職員の経験談(仕事と子育て両立の経験談を含む)
鳥取県警察の紹介(業務内容、警察学校、採用試験制度など)
警察官や警察行政職員による経験談
(仕事と子育て両立の経験談を含む)
それぞれ、全体説明終了後に個別相談を承ります

(4)参加申込方法等
 鳥取県職員採用ホームぺージの専用フォームからお申込みが必要です。
 申込期限:2月20日(木) ※定員になり次第、受付終了

2 <職種別:オンライン>鳥取県職員の仕事説明会

(1)対象
 どなたでもご参加いただけます。

(2)開催方法
 オンライン会議ツール「Cisco Webex」によるオンライン開催

(3)内容、開催日時、職種
 それぞれの職種の仕事内容や魅力の紹介、若手・中堅職員の経験談の紹介、質問コーナー
 ※土木は2回実施しますが、内容は同じです。
開催日時間職種
3月4日(火)13時15分から14時25分まで林業
14時40分から15時50分まで農業
16時05分から17時15分まで畜産
3月6日(木)15時20分から17時10分まで事務
3月10日(月)13時15分から14時25分まで建築
14時40分から15時50分まで機械
16時05分から17時15分まで電気
3月11日(火)10時30分から11時40分まで社会福祉
13時15分から14時25分まで保健師
14時40分から15時50分まで保育士
16時05分から17時15分まで獣医師
19時から20時10分まで土木(1回目)
3月12日(水)10時30分から11時40分まで総合化学
13時15分から14時25分まで薬剤師(公衆衛生)
3月13日(木)10時30分から11時40分まで土木(2回目)
13時15分から14時25分まで農業土木

(4)参加申込方法等
 鳥取県職員採用ホームぺージの専用フォームからお申込みが必要です。
 ※定員はありませんが、職種ごとに申込期限が異なります。

3 <オンライン>鳥取県警察職員の仕事説明会

(1)対象
 どなたでもご参加いただけます

(2)開催方法
 オンライン会議ツール「Cisco Webex」によるオンライン開催

(3)内容、開催日時、職種
 警察業務の説明、質問コーナー
期日時間職種
3月12日(水)16時00分から17時00分まで警察官
3月13日(木)16時00分から17時00分まで警察行政職員

(4)参加申込方法等
 鳥取県職員採用ホームぺージの専用フォームからお申込みが必要です。
 ※定員はありませんが、職種ごとに申込期限が異なります。

4 職員採用ホームぺージ

<ご家族も参加できる>鳥取県職員・警察職員 仕事紹介セミナーhttps://www.pref.tottori.lg.jp/320858.htm
<職種別:オンライン>鳥取県職員の仕事説明会https://www.pref.tottori.lg.jp/320855.htm
<オンライン>鳥取県警察職員の仕事説明会https://www.pref.tottori.lg.jp/320856.htm

参考資料

チラシ



最後に本ページの担当課
   鳥取県政策戦略本部政策戦略局広報課
  住所  〒680-8570 鳥取県鳥取市東町1丁目220
    E-mail  kouhou@pref.tottori.lg.jp

  ※提供内容については、画面上部にある「提供機関」に直接お問い合わせください。