コロナリスク対応事業継続補助金の募集を開始します
2021年04月08日提供 資料提供

提供課等:商工労働部商工政策課
担当/係名:成長戦略・調査企画担当
電話番号:0857-26-7538
FAX番号:0857-26-8117

感染予防を図りつつ事業継続を確かなものとするため、県内企業が策定する新型コロナ感染症に対応したBCP(Business Continuity Plan:事業継続計画)(以下「コロナBCP」という。)の実効性向上を目的とした取組を支援するため、以下、補助金の募集を開始します。
記
事業名 | コロナリスク対応事業継続補助金 |
対象者 | コロナBCPを策定している県内中小企業
※策定予定でも申請は可能ですが、補助事業終了までに策定し、提出していただく必要があります。 |
募集期間 | <1次募集令>
4月15日(木)から5月12日(水)まで
※以降、予算の状況により、随時受け付けます | 4月8日以降、随時受け付けます |
対象期間 | 交付決定日から令和4年2月28日まで | 保健所からの指導があった日から令和4年2月28日まで |
対象事業 | (1)コロナリスク対応事業
例)サイバーセキュリティ対策や3密回避など
(2)新事業展開調査・検討事業
例)新事業展開やサプライチェーンの見直しなど
(3)その他、コロナBCPの実効性を高める
ために実施する事業 | 消毒事業
※ただし、保健所の指導に基づき外部業者に委託して実施するものに限る |
対象経費 | 上記事業を実施するための経費
・サイバーセキュリティ対策のために必要な
調査費やシステムの導入費
・3密を回避するために実施する改修費
・新事業展開の検討に必要な調査費 など | 感染者発生時における事務所や店舗等(県内に限る)の消毒作業にかかる委託費 |
補助率 | 2分の1 |
上限額 | 50万円(いずれの事業の組み合わせにかかわらず、1社あたりの限度額とする) |
下限額 | 30万円 | 10万円 |