令和2年度鳥取県畜産技術業績発表会の審査結果
2021年01月25日提供 資料提供

提供課等:農林水産部農業振興戦略監畜産課
担当/係名:衛生防疫対策担当
電話番号:0857-26-7287
FAX番号:0857−26−7292

令和3年1月22日に開催した標記発表会で、第62回全国家畜保健衛生所業績発表会中国四国ブロック大会(令和3年7月開催予定、高知県高知市)の発表演題選出のための審査が行われ、審査対象となる16題の中から下記の3題が選ばれました。
記
選出演題及び発表者名
・演題 「鳥取県で初めて分離されたSalmonella 血清型Typhimurium 4 : i : -」
西部家畜保健衛生所 増田 恒幸
・演題 「搾乳牛における牛リステリア症(敗血症型)の集団発生事例」
倉吉家畜保健衛生所 山ア 健太
・演題 「繁殖用成豚の鎮静法としてメデトミジン−ミダゾラム併用投与の基礎的 検討」
倉吉家畜保健衛生所 朱 夏希
発表会の概要
(1)日時
令和3年1月22日(金)午前9時から午後5時15分まで
(2)場所
鳥取県庁 講堂(鳥取市東町1丁目220)
(3)審査対象発表演題数
16題(内訳:鳥取家畜保健衛生所3題、倉吉家畜保健衛生所7題、西部家畜保健衛生所6題)
(4)審査員
6名(各家畜保健衛生所長、倉吉家畜保健衛生所病性鑑定室長、
鳥取大学教授)