令和2年度赤い羽根共同募金運動の実施
2020年09月28日提供 資料提供

提供課等:福祉保健部ささえあい福祉局福祉保健課
担当/係名:地域福祉推進担当
電話番号:0857-26-7158
FAX番号:0857-26-8116
その他関係所属 : 社会福祉法人鳥取県共同募金会(0857-59-6350)

赤い羽根共同募金運動が、全国一斉に令和2年10月1日(木)から実施されます。これに伴い、鳥取県内では、10月1日(木)に下記のとおり関連初日行事が執り行われます。
記
1 「赤い羽根空の第一便」メッセージ伝達式
令和2年度赤い羽根共同募金運動の開始に当たり、厚生労働大臣及び中央共同募金会長からのメッセージが全日空職員から伝達されます。全国一斉の共同募金運動の開始を彩るイベントとして半世紀以上続いており、今年で59回目を迎えます。
(1)日時 10月1日(木)午前10時30分から11時まで
(2)場所 パープルタウンパータン広場(倉吉市山根557-1)
(3)参加予定者
鳥取県知事(代理:中部総合事務所福祉保健局長) 新 貞二(あたらし ていじ)
倉吉市長、倉吉市共同募金委員会会長 石田 耕太郎(いしだ こうたろう)
鳥取県共同募金会会長 清水 昭允(しみず てるみつ)
鳥取県社会福祉協議会会長 藤井 喜臣(ふじい きしん) ほか
(4)その他
現下の新型コロナウイルス感染症の状況を配慮して、例年実施している保育園児等によるアトラクションは実施しない。
2 街頭募金
鳥取県共同募金会が、鳥取県社会福祉協議会等関係団体の協力を得て、令和2年度共同募金運動の開始に当たり、県民へ運動の開始を周知し、協力の呼びかけを行うため、街頭募金活動を行います。
(1)日時 10月1日(木)午前11時から11時30分まで
(2)場所 パープルタウン及び新あじそうパープル店(倉吉市山根557-1)
(3)参加予定者(予定)
鳥取県知事(代理:中部総合事務所福祉保健局長)、倉吉市長、鳥取県共同募金会会長、倉吉市共同募金委員会副会長、受配団体役職員、全日本空(株)職員、鳥取県福祉保健部ささえあい福祉局福祉保健課長、愛ちゃん(共同募金マスコットキャラクター) ほか
3 令和2年度共同募金運動初日行事計画