植樹イベント「ウォーキングと健康・子どもと創る未来の森植樹(ウォーク)」の開催
2021年03月09日提供 資料提供

提供課等:農林水産部森林・林業振興局森林づくり推進課
電話番号:0857-26-7335
FAX番号:0857-26-8192

本県では、平成25年5月26日に開催された第64回全国植樹祭等を契機として「とっとりグリーンウェイブ」を展開しています。「とっとりグリーンウェイブ」は、森林の恩恵を将来にわたって享受するため、「環境の森づくり」の輪を広げる取組であり、その一環として、国際森林デー(毎年3月21日)に合わせて、植樹イベント「ウォーキングと健康・子どもと創る未来の森植樹(ウォーク)」を開催します。
この植樹イベントは、鳥取県から委託を受けた特定非営利活動法人未来が森林環境保全税を活用して実施します。
記
1名称
とっとりグリーンウェイブ「国際森林デーinとっとり」植樹イベント
〜ウォーキングと健康・子どもと創る未来の森植樹(ウォーク)〜
2日時
3月11日(木) 午前11時〜午後3時
第1部「ウェルネスウォーキング」 午前11時〜
第2部「植樹イベント&子どもウォーキング教室」 午後1時20分〜
3場所
蜘ヶ家山・山菜の里公園(東伯郡北栄町曲1270−4)
4主な内容
第1部で公園内をウォーキングした後、第2部で公園内にブルーベリーの苗木を植樹
5問合せ
特定非営利活動法人 未来
電話:0858-24-5725 ファクシミリ:0858-27-0101
当日連絡先:柳川事務局 080-4412-8766
6その他
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、参加者は事前申込済みで当日参加はできません。
7主催
特定非営利活動法人 未来、鳥取県
【参考】国際森林デーとは
持続可能な森林経営や生物多様性の保全を目指し、森林に対する意識を向上させるため、国際連合が平成24年に毎年3月21日を記念日として定めたもの