県政一般・報道提供資料

2025年ミャンマー地震に係る救援金の受付及び募金箱設置式について

   もどる

2025年04月02日提供 資料提供


提供機関

提供課等:福祉保健部ささえあい福祉局福祉保健課   担当/係名:企画調整担当 
電話番号:0857-26-8632  FAX番号:8116

内容

3月28日(金)、ミャンマーの中部でマグニチュード7.7の大地震が発生し、甚大な被害が出ています。被災地が早期に平常を取り戻し、復興することを願うとともに、この災害により被災された方々を支援するため、県庁及び各総合事務所等8ヶ所に募金箱を下記のとおり設置しますのでお知らせします。なお、設置にあたり、以下のとおり募金箱設置式を行います。

1 募金箱設置式

(1)日 時  4月3日(木)午後1時30分~午後1時45分
(2)場 所  県庁1階ロビー
(3)出席者  鳥取県知事 平井 伸治
        日本赤十字社鳥取県支部 事務局長 池上 祥子

2 募金箱の設置

(1)設置期間

   4月3日(木)から6月30日(月)まで
   (平日の午前8時30分~午後5時15分)
   ※終期は当面の予定とし、現地の状況等により延長することがあります。

(2)募金箱の設置場所
   ・県庁(県民課)
   ・東部庁舎(東部地域振興事務所東部振興課)
   ・八頭庁舎(東部地域振興事務所八頭振興課)
   ・中部総合事務所県民福祉局
   ・西部総合事務所県民福祉局
   ・日野振興センター日野振興局
   ・鳥取県立図書館
   ・鳥取県立博物館
(3)救援金の集約
   集まった救援金は、日本赤十字社等の被災地における救援活動及び復興活動等に使われます。



最後に本ページの担当課
   鳥取県政策戦略本部政策戦略局広報課
  住所  〒680-8570 鳥取県鳥取市東町1丁目220
    E-mail  kouhou@pref.tottori.lg.jp

  ※提供内容については、画面上部にある「提供機関」に直接お問い合わせください。