令和2年度産業人材育成センター倉吉校及び米子校修了式
2021年03月12日提供 資料提供

提供課等:商工労働部産業人材育成センター
担当/係名:倉吉校総務担当
電話番号:0858-26-2247
FAX番号:0858-26-2248
その他関係所属 : 雇用人材局産業人材課(0857-26-7222)、産業人材育成センター米子校(0859-24-0371)

令和2年度産業人材育成センターの修了式を下記のとおり行います。
1年又は2年の間、ものづくりや自動車整備等の実践的な知識や技能を学んだ訓練生計55名が、このたび無事に訓練を修了し、社会人としてのスタートラインに立ちます。
記
1 産業人材育成センター倉吉校
(1)日時 3月18日(木)午前10時
(2)場所 同校体育館(倉吉市福庭町2-1)
(3)修了生 18名
ものづくり情報技術科 7名(訓練期間:2年)
土木システム科 4名(訓練期間:1年)
木造建築科 4名(訓練期間:1年)
総合実務科 3名(訓練期間:1年)
(4)次第 修了証書授与、皆勤賞授与、校長式辞、在校生送辞、修了生答辞など
2 産業人材育成センター米子校
(1)日時 3月18日(木)午前10時
(2)場所 同校体育館(米子市夜見町3001-8)
(2)修了生 37名
自動車整備科 15名(訓練期間:2年)
設計・インテリア科 8名(訓練期間:1年)
デザイン科 14名(訓練期間:1年)
(4)次第 修了証書授与、皆勤賞授与、校長式辞など
その他
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、規模を縮小して開催します。
詳細については、直接各校担当者にお尋ねください。