春の全国交通安全運動の実施
2025年03月31日提供 資料提供

提供課等:生活環境部くらしの安心局くらしの安心推進課
電話番号:0857-26-7989
FAX番号:0857-26-8171
その他関係所属 : 警察本部交通部交通企画課 (0857-23-0110)

このことについて、下記のとおり実施します。
記
目的
次代を担う子どものかけがえのない命を社会全体で守るため、自動車運転者に対する歩行者保護意識の徹底を図るとともに、交通事故全体に占める割合が減少しない自転車事故の防止などのため、交通ルールの遵守と正しい交通マナーの実践を習慣付ける。
これらの取組を推進し、交通事故防止の徹底を図る。
期間
4月6日(日)から4月15日(火)までの10日間
※4月10日(木)交通事故死ゼロを目指す日
運動重点
(1) こどもを始めとする歩行者が安全に通行できる道路交通環境の確保と正しい横断方法の実践
(2) 歩行者優先意識の徹底とながら運転等の根絶やシートベルト・チャイルドシートの適切な使用の促進
(3) 自転車・特定小型原動機付自転車利用時のヘルメット着用と交通ルールの厳守の徹底
出動体制等(1日平均)
出動人員
(人) | 警察官 | 関係機関・団体員 | 合計 |
218 | 1669 | 1887 |
実施内容
(1)鳥取県交通対策協議会の取組
別紙1のとおり
(2)県内の警察署別主要行事
別紙2のとおり

別紙1、別紙2