令和2年度星取県推進功労者知事表彰式の開催
2021年03月25日提供 資料提供

提供課等:生活環境部環境立県推進課
担当/係名:星空環境推進室
電話番号:0857-26-7409
FAX番号:0857-26-8194

鳥取県では、星取県の推進に顕著な功績のあった個人または団体を顕彰する「星取県推進功労者知事表彰」を平成30年度から設けています。令和2年度は1人を表彰することとし、下記のとおり表彰式を行います。
記
受賞者
氏名・所属 | 主な功績概要 |
中村栄三(なかむらえいぞう)
岡山大学惑星物質研究所教授 | ・岡山大学惑星物質研究所(三朝町)で30年以上にわたり惑星の形成や生命の起源等に係る研究を実践。
・地元三朝町を始めとする市町村が開催する生涯学習講座や、米子工業高等専門学校等の教育機関で講演等を通じて教育啓発活動を行い、宇宙科学への県民の関心向上に寄与。
・宇宙科学に関する県内での催事等に専門家として積極的に協力・参加し、観光・地域振興に貢献 |
表彰式
(1)日時 3月31日(水)午後1時から1時15分まで
(2)場所 鳥取県庁第4応接室(鳥取市東町1丁目220)
(3)出席者 平井知事及び受賞者
(4)内容 表彰状及び記念プレートの授与など
星取県推進功労者知事表彰の概要
(1)趣旨・対象
県内において星空の保全と活用のための実践活動や教育啓発活動、星空環境の観光及び地域経済の振興への活用等に先導的に取り組み、星取県の推進に顕著な功績のあった個人又は団体に対して知事表彰を行う。
(活動の例)
・家庭、地域、事業所などにおける光害防止の実践や普及啓発
・星空観察会の実施や支援など星空に親しむ機会の充実
・星空を活用した観光メニューの造成や商品の開発
・星空を活用した地域振興イベントの実施 など
(2)過去の受賞者
令和元年度 五しの里さじ地域協議会、鳥取天文協会
平成30年度 香西洋樹氏(さじアストロパーク佐治天文台台長)、鳥取商工会議所青年部