第38回全国都市緑化くまもとフェアへの庭園の出展
2022年03月17日提供 資料提供

提供課等:生活環境部緑豊かな自然課
担当/係名:緑地公園担当
電話番号:0857-26-7369
FAX番号:0857-26-7561
その他関係所属 : 一般社団法人鳥取県造園建設業協会(0858-28-3232)

緑を通じた「とっとりの魅力」を県外へ発信するとともに、県内造園技術・技能の育成、向上、伝承の機会として、全国規模の緑化イベントである「第38回全国都市緑化くまもとフェア」に鳥取県の庭を下記のとおり出展します。
出展にあたり、観光パンフレットの配架の他、鳥取城跡天球丸に施されている全国でも珍しい巻石垣など鳥取の隠れた名所を庭を通してPRしています。
記
1 催しの概要
名称 | 第38回全国都市緑化くまもとフェア |
主催者等 | 主催:熊本市、公益財団法人都市緑化機構
提唱:国土交通省 |
メイン会場 | 街なかエリア(熊本城公園及び花畑広場一帯)
水辺エリア(水前寺江津湖公園一帯)
まち山エリア(立田山) |
開催期間 | 令和4年3月19日(土)から同年5月22日(日)
65日間 |
入場料 | 基本、無料(熊本城等の有料施設は、既定の料金が必要) |
入場者数 | 目標160万人以上 |
ホームページアドレス | https://kumaryokkafair.com/ |
2 県の出展概要
出展場所 | 街なかエリア内の辛島公園(熊本市中央区。無料エリア) |
出展規模 | 25m2(5m×5m) |
制作者(委託先) | 一般社団法人鳥取県造園建設業協会(中部支部会員による作庭)
担当者:石亀靖(石亀芳樹園) |
作品テーマ | ようこそ ようこそ 鳥取県へ |
作品説明 | 鳥取には、鳥取砂丘を含め多彩な海岸や貴重で美しい地形・地質などを観察することができる山陰海岸ジオパークが広がります。
また鳥取砂丘が位置する鳥取市には、全国唯一の大変珍しい「鳥取城跡天球丸の巻石垣」があります。石垣の崩落を防ぐことを目的に、江戸時代の終わり頃に築き足された角を持たない球面の石垣です。
この作品は、「巻石垣」を含め鳥取でしか見ることのできない美しい自然と歴史文化をちりばめ、作庭しています。
サンド(鳥取砂丘。三度。)でも何度でもまっとります。そして熊本地震から5年。哀悼の意・鎮魂を込めて。 |
ホームページアドレス | https://www.pref.tottori.lg.jp/303333.htm |
3 全国都市緑化フェアとは
1983年から全国各地で毎年開催される花と緑の祭典で、本県の出展は、H25年度のとっとりフェア以後、しずおかフェア(H26年)、あいちフェア(H27年)、よこはまフェア(H29年)、やまぐちフェア(H30年)、ひろしまフェア(R2年)に引き続き6回目です。

資料提供