県政一般・報道提供資料

厚生病院健康公開講座「学んで予防しよう〜糖尿病とがん〜」の開催

2025年06月09日提供 資料提供


提供機関

提供課等:病院局厚生病院   担当/係名:事務局経営課企画担当 
電話番号:0858-22-8181  FAX番号:0858-22-1350

内容

厚生病院では、一般の方々を対象に、がんをテーマにした公開講座を開催しています。「これだけは知っておきたいシリーズ」として、多くの参加者から高い評価をいただいています。今年度もシリーズ続編として第一回目の講座では「糖尿病とがん」をテーマに参加者全員で学んで予防する機会を提供します。糖尿病とがんの関係を学んで今から始められる予防について、一緒に学んで実践してみませんか。健康習慣へのチャンスです。ぜひご参加ください。

日時

令和7年7月5日(土) 午後1時30分から午後3時30分

場所

倉吉交流プラザ2階視聴覚ホール(倉吉市駄経寺町187-1 電話0858-47-1181)

内容

講演(座長 厚生病院副院長 西江 浩(にしえ ひろし)) (1) 「糖尿病とがんの関係について」
  厚生病院内科部長 村脇 あゆみ(むらわき あゆみ)

(2)「やさしく始める健康習慣」
           厚生病院糖尿病看護認定看護師 北尾 由里子(きたお ゆりこ)

(3)「食事であなたの体を守りましょう」
           厚生病院管理栄養士 林原 治子(はやしばら はるこ)

その他

参加費無料
 ・手話通訳あり
 ・出前図書あり
 ・定員120名

申込方法

7月3日(木)までに次の宛先へお申込みください。
 (定員に達しましたらお断りする場合があります。)
 宛先 厚生病院事務局経営課
 申込フォームで申し込みできます。 
 TEL   0858-22-8181
FAX   0858-22-1350

主催

鳥取県立厚生病院

共催

倉吉市教育委員会

後援

鳥取県健康対策協議会、公益社団法人鳥取県医師会、公益社団法人鳥取県中部医師会、
一般社団法人鳥取県歯科医師会、一般社団法人鳥取県診療放射線技師会、
一般社団法人鳥取県臨床検査技師会、鳥取県細胞検査士会、
一般社団法人鳥取県薬剤師会、公益社団法人鳥取県看護協会、一般社団法人鳥取県理学療法士会、
倉吉市、三朝町、湯梨浜町、琴浦町、北栄町、
公益財団法人鳥取県保健事業団、株式会社新日本海新聞社

参考資料

チラシ



最後に本ページの担当課
   鳥取県政策戦略本部政策戦略局広報課
  住所  〒680-8570 鳥取県鳥取市東町1丁目220
    E-mail  kouhou@pref.tottori.lg.jp

  ※提供内容については、画面上部にある「提供機関」に直接お問い合わせください。