県政一般・報道提供資料

Jブルークレジットの認証及び購入申込者の公募開始について

2024年02月29日提供 資料提供


提供機関

提供課等:農林水産部水産振興局漁業調整課   担当/係名:資源管理担当 
電話番号:0857-26-7303  FAX番号:0857-26-7303

内容

「鳥取県の豊かな海を育む協議会」が、令和6年1月10日にジャパンブルーエコノミー技術研究組合(以下「JBE」)に認証申請したJブルークレジットが令和6年2月27日に認証され、クレジット購入申込者の公募が始まりましたので、その概要をお知らせします。(JBE:国土交通大臣が技術研究組合法に基づきその設立を認可した認証団体。)
※ 令和6年度は、春からアラメ分布量の県全域調査を実施し、クレジット認証量の拡大を図ることとしています。

R5年度認証の概要

(1) プロジェクト名:萌(も)える海藻!鳥取県の豊かな海を育む大作戦(別紙)
(2) 申請者:鳥取県の豊かな海を育む協議会(設立:令和5年11月28日)
(構成員:鳥取県、鳥取県漁業協同組合、田後漁業協同組合、赤碕町漁業協同組合、鳥取県栽培漁業協会)
(3) アラメ藻場面積:1.5ha(大山町御来屋地先)
(4) 認証・発行クレジット量:CO2吸収量 4.2t/年
・ 審査認証委員会にて、調査の確実性が評価され、CO2吸収量の申請量6.3t/年に対して、認証量4.2t/年となった。(アラメ場面積の評価:95%、アラメによるCO2吸収量の評価:70%)
・ アラメ藻場面積調査の評価に対して、アラメによるCO2吸収量の評価が低い要因は、今回、アラメ保護の観点から刈り取りは行っておらず、アラメのサイズ(重量)情報が不足しているためである。
・ 令和6年度の県全域調査では、アラメを刈り取らずとも、アラメの高さ等からサイズ(重量)を推定する手法を検討することにより、評価を更に高め、認証量の拡大を図る予定。

Jブルークレジット購入の公募について

(1) 公募方式:総量分配方式(口数型)※
(2) 購入申込1口あたりの金額:税込99,000円(消費税等10% 9,000円込)
(3) 公募(購入申込)期間
購入申込意向表明期間:令和6年2月27日(火)〜4月17日(水)
購入申込期間:令和6年3月6日(水)〜4月24日(水)
(4) 公募参加資格(主なもの):
国内に本店又は事業所を有する法人(内国法人)であること。個人の方(個人事業主を含む)や法人ではない組合等(国税庁長官から法人番号の指定を受けていない組合等)は購入申込をすることは出来ない。
※公募対象クレジット総量を購入申込総口数に応じて分配するため、購入申込総口数が増えるほど、申込1口あたりのクレジット配分量は減少(購入した企業・団体等に譲渡されるクレジット量は減少)。

今後の予定

期日内容
2月27日Jブルークレジット認証及び購入申込者公募 開始
3月19日令和5年度Jブルークレジット発行証書交付式・活動意見交換会等
(ライブ配信@東京都虎ノ門)
出席者:鳥取県農林水産部水産振興 栽培漁業センター 所長 宮永 貴幸
漁業調整課 係長 野々村 卓美
4月24日購入申込者公募 終了
※ クレジット販売収入は、藻場造成、ウニ駆除等に役立て、更なる藻場再生に繋げる予定。

別紙



最後に本ページの担当課
   鳥取県政策戦略本部政策戦略局広報課
  住所  〒680-8570 鳥取県鳥取市東町1丁目220
    E-mail  kouhou@pref.tottori.lg.jp

  ※提供内容については、画面上部にある「提供機関」に直接お問い合わせください。