テーマでさがす
鳥取県の紹介と観光
県からのお知らせ
ネットで手続
県政情報
県の組織と仕事
Tweet
読み上げる
現在の位置:
ホーム
県政情報
広報・広聴
報道提供資料
県政一般・報道提供資料
大阪・関西万博まであと50日!「KANSAI 感祭 in OSAKA」で鳥取県をPRします
大阪・関西万博まであと50日!「KANSAI 感祭 in OSAKA」で鳥取県をPRします
2025年02月20日提供 資料提供
提供課等:政策戦略本部政策戦略局関西本部 担当/係名:万博推進室
電話番号:0857-26-8873 FAX番号:0857-26-8121
大阪南港ATCホール(
大阪市住之江区南港北
)で開催される
「KANSAI 感祭 in OSAKA」は、関西の祭りの実演や、山車等の展示、伝統芸能ステージをはじめ、関西の食・酒、高校生等とものづくり企業によるコラボ製品の展示披露、アップサイクル製品の販売やワークショップ、大阪・関西万博の魅力を紹介するステージなど、関西文化魅力発信の集大成イベント。
この大規模イベントに鳥取内の団体も出展・出演し、鳥取県の魅力をPRします。
日時
2月23日(日)午前10時30分〜午後7時00分
場所
大阪南港ATCホール(大阪市住之江区南港北
2-1-10
)
概要
1.関西の伝統芸能、お祭りエリア
祭りの実演に加え、伝統芸能や山車等に光や音などの現代的演出を掛け合わせ、新たな魅力を発信。また、伝統芸能の体験・ワークショップや子どもを対象とした縁日エリアも実施
2.関西の酒文化展、直売所・飲食ゾーン
関西にゆかりのある「酒」・「直売所」の商品販売等
3.関西未来ものづくりプロジェクト
高校生等と関西ものづくり企業によるコラボ製品の展示披露
4.アップサイクルプロジェクト
捨てられるはずの製品に新たな価値を与える「アップサイクル」の展示販売会、ワークショップ
5.KANSAI感祭から万博を盛り上げよう!TO THE EXPOトーク
・直前に迫る大阪・関西万博に向けて、西脇隆俊(にしわきたかとし)副広域連合長と「見取り図」によるトーク
・大阪ヘルスケアパビリオン及び関西パビリオンPRステージ、万博PRブース出展等
鳥取県の出展・出演団体
<伝統芸能ステージ>
15:00〜15:10 麒麟獅子舞(出演者:因幡麒麟獅子舞の会)
15:10〜15:30 米子がいな太鼓(出演者:米子がいな太鼓保存会)
15:30〜15:35 万博PR(出演者:鳥取県)
<直売所・飲食ゾーン>
出展者:
山陰三ッ星マーケット
<関西の舞・踊りエリア YAGURA ZONE>
12:45〜13:00 米子がいな太鼓体験会
15:25〜15:40 麒麟獅子舞撮影会
主催
KANSAI感祭実行委員会【関西広域連合、(公社)関西経済連合会、(一財)関西観光本部、(公財)関西・大阪21世紀協会】
※共催:(公社)2025年日本国際博覧会協会
※後援:関西元気文化圏推進協議会
その他
料金:無料(一部有料)
申込:不要
最新情報については、「KANSAI感祭」特設サイト(
https://kansai-kansai.jp
)よりご確認ください。
チラシ
KANSAI_chirashi.pdf
鳥取県政策戦略本部政策戦略局広報課
住所 〒680-8570 鳥取県鳥取市東町1丁目220
E-mail kouhou@pref.tottori.lg.jp
※提供内容については、画面上部にある「提供機関」に直接お問い合わせください。