県政一般・報道提供資料

JNTOインバウンド講演会 高付加価値観光&ASEAN諸国シンガポール市場セミナーの開催

2024年06月10日提供 資料提供


提供機関

提供課等:輝く鳥取創造本部観光交流局国際観光課  
電話番号:0857-26-7969  FAX番号:0857-26−8308

内容

コロナ後のインバウンド誘客の大きなテーマとなっている高付加価値旅行に関する最新動向や、コロナ後の訪日観光客数の伸びが著しいシンガポールを中心としたASEAN諸国に係る最新トレンドなどについて、日本政府観光局(JNTO)の担当者を講師に招いた講演会を開催するとともに講師等の県内視察を行います。

1 JNTOインバウンド講演会の開催

(1)日時 6月12日(水)午後2時から4時まで
(2)場所 ホテルニューオータニ鳥取 鳳凰の間

(3)講師
ア 藤内 大輔(とうない だいすけ)氏(JNTO市場横断プロモーション部 部長) 

      イ 白石 拓也(しらいし たくや)氏(JNTOシンガポール事務所 所長)

(4)講演会プログラム
  ア 開会(主催者挨拶) 
イ 「ASEAN諸国シンガポール市場からの誘客に関する最新動向」講師:白石氏
   ウ 「世界の高付加価値旅行者に選ばれるデスティネーションになるために」講師:藤内氏
   エ 閉会

(5)対象者 観光事業関係者、自治体・団体担当者など

(6)参加費 無料(事前申込みが必要)

(7)主催 鳥取県

2 県内視察

6/12(水)10:30 鳥取空港着
11:00 鳥取民藝美術館視察
14:00 JNTOインバウンド講演会
16:30 鳥取砂丘視察
6/13(木)9:30 大山視察(ブナ森トレッキング体験、座禅体験)
14:30 三徳山・三朝温泉視察
18:30 鳥取空港発

参考資料

チラシ



最後に本ページの担当課
   鳥取県政策戦略本部政策戦略局広報課
  住所  〒680-8570 鳥取県鳥取市東町1丁目220
    E-mail  kouhou@pref.tottori.lg.jp

  ※提供内容については、画面上部にある「提供機関」に直接お問い合わせください。