先般、献穀事業に際して昨年4月30日に播種式、6月1日に田植式、9月22日に
抜穂式を実施いたしました。例年は宮中へ赴き献納式に参列するところですが、新型
コロナの影響で中止となり、代わりに10月22日に鳥取県へ献穀米を引き渡しました。
また1月18日に鳥取県庁本庁舎で知事感謝状贈呈式が開催され、令和3年度献穀
奉仕者である清水章雄(しみずふみお)さん邦子(くにこ)さんご夫妻が感謝状を授与されました。
次年度は鳥取県倉吉市が主催となり、倉吉市にお住まいの河野正人(かわのまさと)様が献穀奉仕者と
して決定しております。当日は八頭町から倉吉市へ種子及び事業の引継ぎを行います。