出張!県立ハローワーク「子育て応援お仕事相談会」の初開催
2018年02月14日提供 資料提供

提供課等:商工労働部雇用人材局鳥取県立境港ハローワーク
電話番号:0859-44-3395
FAX番号:0859-36-8609

鳥取県立境港ハローワークでは、子育て世代の就労促進並びに子育てに対する職場環境の改善を図るために、子育てに配慮した求人を「子育て応援求人(※参照)」と題し、求職者を募集しています。このたび、鳥取県立境港ハローワーク独自の取り組みとして「子育て応援お仕事相談会」を、境港市及び市内の子育てサークルのご協力のもと、下記のとおり開催します。
記
日時
平成30年2月21日(水) 午後0時30分から午後4時00分まで
場所
境港市保健相談センター(境港市上道町3000番地)
→→→参加ご希望の方は、当日、会場までお越しください。予約等は不要です
内容
県立ハローワークのブース設置
県立ハローワーク就業支援員による職業相談
希望者への求職者登録
県立ハローワークの独自求人システムによる求人検索
適職診断((一財)雇用問題研究会の職業適性診断システム「キャリア・インサイト」)
求人企業による会社説明
主催等
主催:鳥取県立境港ハローワーク
後援:境港市、いちごハウス、わんぱくキッズ、スマイル
※「子育て応援求人」とは
働きながら子育てできる勤務形態をあらかじめ求人条件に明示して募集する県立境港ハローワークの独自求人です。日祝休、8時30分〜17時30分の間を勤務時間とするほか、学校行事やお子さんの急な体調不良にも配慮できること、パートなら健康保険の扶養範囲内で、就学後のフルタイム勤務への移行が可能などの条件を満たした求人です。

チラシ