いんしゅう鹿野まちづくり協議会発足20周年記念誌の刊行報告と贈呈(知事表敬訪問)
2021年03月24日提供 資料提供

提供課等:地域づくり推進部中山間・地域交通局中山間地域政策課
担当/係名:中山間・まちなか振興担当
電話番号:0857-26-7390
FAX番号:0857-26-8107

このたび、NPO法人いんしゅう鹿野まちづくり協議会(佐々木 千代子 理事長)が、協議会発足から20年に渡る取組を振り返る記念誌『地域の未来を変える空き家活用 −鹿野のまちづくり20年の挑戦』の刊行報告及び贈呈のため、下記のとおり知事を表敬訪問されますのでお知らせします。
記
日時
令和3年3月30日(火)午前11時から11時10分まで
場所
鳥取県庁第4応接室(本庁舎3階)
来庁者
NPO法人いんしゅう鹿野まちづくり協議会
・理事長 佐々木 千代子 (ささき ちよこ)氏
・副理事長 小林 清 (こばやし きよし)氏
表敬訪問の目的
協議会発足から20年の取組を振り返る記念誌の刊行報告及び贈呈
記念誌の概要
■『地域の未来を変える空き家活用 −鹿野のまちづくり20年の挑戦』(A5版272頁)
・発行元:ナカニシヤ出版(京都市左京区)
・発行日:令和3年3月31日
・定価:2,420円(税込
<内容>
第一部「まちづくり協議会が創り出したもの」、第二部「まちの未来を変える空き家活用」、第三部「これからの地域・鹿野を考える」まで全17章を通じ、「活動の歴史」や取組の中核となっている「空き家活用」、「これからの鹿野への期待」等について、縁のある57名の寄稿を中心に構成されている。

記念誌イメージ(表紙)