県政一般・報道提供資料

とっとりへウェルカニコーディネーターの大山スイートコーン産地体験&大山町魅力体験ツアー

2024年06月14日提供 資料提供


提供機関

提供課等:西部総合事務所西部総合事務所農林局   担当/係名:西部農業改良普及所大山普及支所 
電話番号:0859-53-3721  FAX番号:0859-53-3723

内容

「とっとりへウェルカニコーディネーターかにコ」こと金井塚千秋(かないづかちあき)氏に、大山スイートコーンの産地の魅力や大山町の魅力を知り広く県内外にPRしていただくため、大山スイートコーンの作業体験及び大山町のスポット体験を行う。

日時

6月19日(水)午前10時から午後3時まで

主催

鳥取西部農業協同組合大山スイートコーン生産部会、大山町、鳥取県西部総合事務所農林局

内容

【集合場所】10時に鳥取西部農業協同組合大山口集荷所(大山町國信549-2)に集合
  体験者 金井塚千秋氏(鳥取県人口減少社会対策課所属。ANA客室乗務員を本業としながら鳥取県へ移住、兼業を行い、Instagram「とっとりdiary」で鳥取の魅力を発信中)
    (1) 大山スイートコーンの説明、トッピング等の農作業体験、ほ場見学
    (2) 大山町高麗地区地域自主組織「ふれあいの郷かあら山」で昼食
    (3) 門脇家住宅など大山町所子伝統的建造物群保存地区の見学
     詳細は別紙に記載

参集範囲

大山スイートコーン生産部会、鳥取県西部農業協同組合職員、大山町職員、鳥取県職員等

その他

・当日に体調不良や発熱症状(37.5℃以上)のある方は、参加を控えてくださいますようお願いします。   ・今回スイートコーン栽培期間中の作業を体験し大山スイートコーンの魅力を知っていただいた上で、7月4日に収穫体験を予定しています。ウェルカニコーディネーターの活動や大山スイートコーンの魅力の周知をお願いしたいので、両日共に取材・報道をよろしくお願いします。

参考資料

別紙



最後に本ページの担当課
   鳥取県政策戦略本部政策戦略局広報課
  住所  〒680-8570 鳥取県鳥取市東町1丁目220
    E-mail  kouhou@pref.tottori.lg.jp

  ※提供内容については、画面上部にある「提供機関」に直接お問い合わせください。