現在の位置:
ホーム
県政情報
広報・広聴
報道提供資料
教育関係・報道提供資料
特別講演会「青谷の古代山陰道が語るもの」を開催します
特別講演会「青谷の古代山陰道が語るもの」を開催します
2020年11月04日提供 資料提供
提供課等:地域づくり推進部埋蔵文化財センター 担当/係名:企画研究担当
電話番号:0857-27-6711
重要な発見が相次ぐ青谷の古代山陰道の最新の発掘調査成果やその価値について広く情報発信することを目的とし、令和2年度鳥取県埋蔵文化財センター特別講演会「青谷の古代山陰道が語るもの」を開催します。
ついては、取材で取り上げて下さるようお願いします。
記
日時
令和2年11月14日(土)午後1時30分から午後3時40分まで
場所
日置谷体育館(〒689-0519鳥取県鳥取市青谷町奥崎388)
定員
100名(要申し込み) 入場無料
対象
一般の方
次第
13時30分から13時35分 開 会
13時35分から14時05分 調査報告「青谷の古代山陰道−最新の発掘調査成果―」坂本嘉和(鳥取県埋蔵文化財センター)
14時05分から14時10分 休 憩
14時10分から15時30分 特別講演「日本古代の交通と地方社会」市大樹氏(大阪大学大学院教授)
15時30分から15時40分 質疑応答
15時40分 閉 会
特別講演講師
市大樹(いちひろき)大阪大学大学院教授
文学博士。日本古代史が専門。因幡国古代山陰道発掘調査委員会委員。文献史料のみならず、木簡など出土文字資料から駅伝制など古代の交通制度について研究。
著書に『すべての道は平城京へ 古代国家の〈支配の道〉』(吉川弘文館、2011年)『日本古代都鄙間交通の研究』(塙書房、2017年)など多数。
2012年日本学士院学術奨励賞、2013年濱田青陵賞受賞
申込・問合先
鳥取県埋蔵文化財センター
電話0857-27-6711
ファクシミリ0857-27-6712
メールアドレスmaibuncenter@pref.tottori.lg.jp
申込締め切り
11月13日(金)午後5時まで(ただし、定員になりしだい終了)
主催
鳥取県埋蔵文化財センター
協力 鳥取市教育委員会 鳥取市青谷町総合支所 日置谷地区公民館
備考
調査報告では、青谷の古代山陰道で見つかったつづら折りや切土工法、盛土工法を持ちいた5パターンの多様な道路工法をご紹介します。
kouenkaichirashi1104.pdf
tokubetukouenkai1104.pdf
※PDFをご覧頂くにはアドビリーダーが必要です。
お持ちでないかたは
こちらからダウンロード
してください。
鳥取県教育委員会事務局教育総務課
住所 〒680-8570 鳥取県鳥取市東町1丁目271
電話 0857-26-7505
ファクシミリ 0857-26-8185
E-mail kyouikusoumu@pref.tottori.jp