教育関係・報道提供資料

令和7年度鳥取県立高等学校特色入学者選抜受検者数等について

2025年02月03日提供 資料提供


提供機関

提供課等:教育委員会(事務局)高等学校課   担当/係名:指導担当 
電話番号:0857-26-7917

内容

全日制課程

(1)受検者数等  ( )内の数字は県外募集の人員及び志願者数で内数
地区募集定員特色募集人員(A)志願者数(B)競争率(B/A)受検者数(C)実質競争率(C/A)
東部R7年度 1,514人 373人( 35人) 334人(12人) 0.90 332人 0.89
R6年度 1,514人 368人( 31人) 278人(23人) 0.76 277人 0.75
中部R7年度 694人 200人( 39人) 273人(11人) 1.37 272人 1.36
R6年度 694人 164人( 29人) 178人(17人) 1.09 177人 1.08
西部R7年度 1,520人 344人( 30人) 486人(15人) 1.41 485人 1.41
R6年度 1,520人 344人( 30人) 387人( 4人) 1.13 384人 1.12
R7年度 3,728人 917人(104人) 1093人(38人) 1.19 1,089人 1.19
R6年度 3,728人 876人( 90人) 843人(44人) 0.96 838人 0.96

<県外受検者の出願を認める高等学校の学科(コース)の状況>( )内は令和6年度

学校名 大学
科名
小学科名
(コース)
募集
生徒数
特色募集人員
(人以内)
うち
県外生徒募集人員
(人程度)
県外生徒
志願者数
県外生徒
受検者数
鳥取工業 工業 機械 152人 76人 4人 0人( 募集なし) 0人( 募集なし)
電気
情報工学
建設工学
青 谷 総合 76人 22人 3人 1人(1人) 1人( 1人)
岩 美 普 通 普 通 76人 38人 12人 3人(11人) 3人( 11人)
八 頭 普 通 普 通 240人
スポーツ
活動特色選抜5人( 9人)
36人 12人 5人(9人)
智頭農林 農 業 生産科学 68人 34人 4人 3人(2人) 2人( 2人)
森林科学
倉吉東 普通 普 通 200人 30人 3人 0人(1人) 0人( 1人)
倉吉西 普通 普 通 120人 24人 3人 0人( 募集なし) 0人( 募集なし)
倉吉農業 農 業 生 物 34人 10人 5人 3人(6人) 3人( 6人)
食 品 34人 10人 5人 1人(0人) 1人( 0人)
環 境 34人 10人 5人 1人(1人) 1人( 1人)
倉吉総合産業 工 業 機 械 38人 19人 2人 1人(0人) 1人( 0人)
電 気 38人 19人 2人 0人(2人) 0人( 2人)
商 業 ビジネス 38人 19人 2人 0人(0人) 0人( 0人)
家 庭 生活デザイン 38人 19人 2人 0人(0人) 0人( 0人)
鳥取中央育英 普通 普通 120人
特別
活動特色選抜0人( 1人)
20人 3人 0人(1人)
スポーツ
活動特色選抜 5人( 6人)
20人 7人 5人(6人)
普 通 普 通 200人 50人 10人 4人(0人) 4人( 0人)
境港総合技術 水 産 海 洋 38人 9人 2人 2人(0人) 2人( 0人)
食品・ビジネス 38人 9人 2人 1人(0人) 1人( 0人)
工 業 機 械 38人 9人 2人 0人(0人) 0人( 0人)
電気電子 38人 9人 2人 1人(0人) 1人( 0人)
福 祉 福 祉 38人 9人 2人 0人(0人) 0人( 0人)
日野総合76人 22人 10人 7人(4人) 7人( 4人)
合計1,772人 532人 104人 38人(44人) 37人(44人)
            倉吉東の特色募集人員は30名程度、倉吉西は24人程度

(2)特色入学者選抜を実施する学校数及び小学科・コース数([]内は令和6年度)
   20校40科4コース[20校41科4コース]
   (うち県外:13校26科[11校22科])

(3)面接・口頭試問実施校数及び小学科・コース数([]内は令和6年度)

   特色入学者選抜実施校すべて[特色入学者選抜実施校すべて]
    うち、口頭試問実施校 なし(境港総合技術高校は面接に口頭試問を含む)[なし]
   *口頭試問とは
    学校、学科又はコースに対する理解の状況や、中学校等における基礎的・基本的な学習内容の理解の状況等をみる。

(4)学力検査実施校数及び小学科・コース数([]内は令和6年度)
   3校6科[4校10科2コース]

(5)作文・小論文実施校数及び小学科・コース数([]内は令和6年度)
   作文  10校20科2コース[10校24科2コース]
   小論文 1校1科[1校1科]
  *小論文とは
   与えられたテーマ、課題文及び資料に対して自分の考えをまとめ、筋道を立てて表現する力をみる。

(6)プレゼンテーション実施校数及び小学科・コース数([]内は令和6年度)
   7校11科[8校8科]
  *プレゼンテーションとは
   与えられたテーマに対して、自分が取り組んできたことや自分の考えをまとめ、筋道を立てて表現する力をみる。

(7)実技検査実施校数及び小学科・コース数([]内は令和6年度)
   3校6科2コース[3校6科2コース]

定時制課程

(1)受検者数等
地区募集定員特色募集人員(A)志願者数(B)競争率(B/A)受検者数(C)実質競争率(C/A)
東部R7年度90人18人16人0.8916人0.89
R6年度90人18人12人0.6712人0.67
中部R7年度40人
-
-
-
-
-
R6年度40人
-
-
-
-
-
西部R7年度90人
-
-
-
-
-
R6年度90人
-
-
-
-
-
R7年度220人18人16人0.8916人0.89
R6年度220人18人12人0.6712人0.67

(2)特色入学者選抜を実施する学校数及び学科数([]内は令和6年度)
   1校1学科[1校1学科]

(3)検査内容([]内は令和6年度)
   面接・作文 1校1学科[1校1学科]

【今後の日程(特色入学者選抜)】

合格発表 2月10日(月)正午までに選抜結果を中学校長へ通知
入学確約  2月12日(水)正午までに各高等学校長へ提出

報道機関に提供した資料(PDFファイル)

アドビリーダのダウンロード


最後に本ページの担当課
   鳥取県教育委員会事務局教育総務課
  住所  〒680-8570 鳥取県鳥取市東町1丁目271
  電話  0857-26-7505    ファクシミリ  0857-26-8185
   E-mail  kyouikusoumu@pref.tottori.jp