教育関係・報道提供資料

鳥取県立美術館 プレス懇談会(学芸編)の開催

2023年08月23日提供 資料提供


提供機関

提供課等:教育委員会(事務局)美術館整備局美術館整備課  
電話番号:0858-47-3011

内容

 令和7年春の鳥取県立美術館開館に向け、プレスの皆さまへの情報共有と意見交換や交流を図る懇談会を下記のとおり県内及び東京の2会場で開催します。
 ご参加いただける場合は、9月1日(金)までにお申し込みください。多くの方のご参加をお待ちしています。

会場及び日時

・倉吉会場:
9月7日(木)10:00〜11:30 鳥取県立倉吉未来中心 2階セミナールーム7
終了後、ご希望の方を対象に建設現場見学を行います。(30分程度)
・東京会場:
9月13日(水)10:30〜12:00 とっとり・おかやま新橋館 2階催事スペース 
 ・各会場とも、30分前から受付を開始します。

内容

・館長予定者の選任
・鳥取県の美術、鳥取県立美術館の特徴
・教育普及・ラーニング
・初年度企画展概要
・鳥取県立美術館を取り巻く環境・観光特性 他

登壇予定者

・鳥取県教育委員会事務局 美術館整備局
 局長 梅田 雅彦(うめだ まさひこ)
 美術振興監 尾ア 信一郎(おさき しんいちろう) 館長予定者
 美術館整備課参事 三浦 努(みうら つとむ)
 美術館整備課専門員兼学芸員 佐藤 真菜(さとう まな)

対象者

・各種報道機関、美術系、カルチャー系、観光系、建築系のプレスを想定

主催

・鳥取県立美術館パートナーズ株式会社
・鳥取県教育委員会

その他

・詳細は、別添資料をご参照ください。
・問合せ先 鳥取県立美術館パートナーズ 広報担当
 電子メール: info@tottori-moa.jp 
 電話: 0858-27-0771
 WEB: https://tottori-moa.jp

報道機関に提供した資料(PDFファイル)

アドビリーダのダウンロード


最後に本ページの担当課
   鳥取県教育委員会事務局教育総務課
  住所  〒680-8570 鳥取県鳥取市東町1丁目271
  電話  0857-26-7505    ファクシミリ  0857-26-8185
   E-mail  kyouikusoumu@pref.tottori.jp