教育関係・報道提供資料

鳥取県アートミュージアム連携協議会の設立総会開催について

2023年07月26日提供 資料提供


提供機関

提供課等:教育委員会(事務局)博物館   担当/係名:美術振興課 
電話番号:0857-26-8045

内容

これまで、鳥取県の美術系ミュージアムの連携活動は、鳥取県ミュージアムネットワーク(T.M.N.)が平成30年3月に策定した「美術館等協力連携計画」に基づき、T.M.N.内の美術系の加盟館8館によって行われてきました。このたび、県立美術館の令和7年春開館まで2年を切り、県内どこでも美術館サービスが享受できる環境づくりにより一層力を入れていくため、新しく県立美術館を加え「鳥取県アートミュージアム連携協議会」を新たに設立することとなりました。ついては、その設立総会を下記のとおり開催しますので、ぜひ取材をお願いいたします。

設立総会の日時等

日時 令和5年7月28日(金)午後3時〜4時
会場 鳥取県立博物館(鳥取市東町2-124)2階会議室
内容 鳥取県アートミュージアム連携協議会設立総会

協議会加盟館

鳥取県教育委員会事務局美術館整備局(鳥取県立美術館:令和7年春開館予定)
鳥取県立博物館
鳥取民藝美術館
渡辺美術館
倉吉博物館
北条歴史民俗資料館(北栄みらい伝承館)
米子市美術館
伯耆町立写真美術館(植田正治写真美術館)
日南町美術館

協議会の主な活動内容

(1)加盟館の職員の研修に関する事業
(2)加盟館のコレクションを中心とした共同研究、共同展示等の推進に関する事業
(3)加盟館による各種教育支援プログラムの共同研究、開発実施等の促進に関する事業
(4)加盟館の間における情報交換、情報発信等の促進に関する事業

報道機関に提供した資料(PDFファイル)

アドビリーダのダウンロード


最後に本ページの担当課
   鳥取県教育委員会事務局教育総務課
  住所  〒680-8570 鳥取県鳥取市東町1丁目271
  電話  0857-26-7505    ファクシミリ  0857-26-8185
   E-mail  kyouikusoumu@pref.tottori.jp