教育関係・報道提供資料

【青谷高等学校】県内高校初!第15回全国高校生歴史フォーラム(地歴甲子園)、知事賞受賞!

2021年11月15日提供 資料提供


提供機関

提供課等:教育委員会(事務局)教育総務課   担当/係名:総務企画担当 
電話番号:0857-26-7926

内容

標記フォーラムが令和3年11月13日(土)に奈良大学で開催され、本校の課題探究における文学歴史コースの研究「青谷上寺地遺跡出土土器の黒斑分析―土器づくり体験か
らのアプローチ―」が、地域の歴史や文化を大切にする機運を醸成するにふさわしい内容と認められ、「知事賞」を受賞しました。
ついては、下記のとおり報告します。

フォーラム開催期日

令和3年11月13日(土)

主催・後援

主催:奈良大学・奈良県
後援:奈良県教育委員会・NHK奈良放送局・奈良新聞社

審査方法

応募総数88編(24都府県70校の個人・グループ)の研究レポートの中から10月8日に優秀賞5編及び佳作7編が選出され、優秀賞受賞者が成果発表を上記期日に
奈良大学で行い、その中から学長賞、知事賞が選出された。
※過去15年間の平均:参加校48校、応募点数110編

学校名研究タイトルメンバー
豊島岡女子学園高等学校東京を舞台とした異性装が犯罪と結びつ
く近代小説と当時の異性装に対する認識
忠垣 希佳
本郷高等学校柳沢吉保時代における六義園の変遷渡邉 尊仁
鳥取県立八頭高等学校鳥取池田家の家老墓について亀の会
大東 樹生・岡田 和華
國米 優月・前田 一輝
村田 颯士・山根 瑠斗
鳥取県立青谷高等学校青谷上寺地遺跡出土土器の黒斑分析
―土器づくり体験からのアプローチ―
課題探究(文学歴史コース)
森本 瑠奈・岡本 杏珠
山村 崇人・福本 孔明
谷口 恵澄・永江 紗輔
森井 優我
長崎県立壱岐高等学校定光寺前遺跡出土の土師器から見た中世
壱岐の研究
東アジア歴史・中国語コース
2年歴史学専攻
坂本 蒼羽・中上 海大
野口 柊亨・森ア 光舞

研究発表・最終結果

知事賞:鳥取県立青谷高等学校
学長賞:本郷高等学校

本校の発表に対する講評

○保存状態の良好な遺物が多数発見された青谷上寺地遺跡から出土した土器につき、その焼成方法を実証的に追及した優れた研究である。焼成痕跡の形成原理について、先
行研究の情報を丹念に調べ、得られた観察結果と慎重に比較・検討し、不明な部分は断定的な推論に依存することなく、しっかりと保留した上で了解性の高い考察を展開している。
特に本研究が土器づくり体験における「炊飯用」の器作成が不調となった事態を受けて、新たな視点から策定されたものであることは、学問の発展において「失敗から成功を得る」
という重要な要素を実体験したことがうかがえ、その過程も含め大きく評価できる。
○今後も、悠久の歴史と文化を体現する貴重な史跡を守り伝え、情報発信していくために新鮮な感性とチャレンジ精神をもって調査・研究活動を継続してもらいたい。

その他

(1)佳作7 編について

学校名 研究タイトルメンバー
江戸川学園取手
中・高等学校
新撰組と五兵衛新田
―何故、新撰組は五兵衛新田に屯所を構
えたのか―
加P 柚妃
江戸川学園取手
中・高等学校
下総の鉄道路線と水運の関わり
〜利根町から活気が消えた本当の原因と
は〜
石田 慎太郎
普連土学園高等学校津田仙が本当に伝えたかったこと
〜明治時代の農業に関する仙の功績を中
心に〜
蜩c 和音
成城高等学校戦国期の東国における避難所の形態片岡 義秀
日本大学櫻丘高等学校吾妻鏡と地域の様子から見る幻の大寺院真
慈悲寺と鎌倉幕府の関係性
上都 真拓
栄光学園高等学校インフラから見た横浜での関東大震災の復
歴史研究部
原嶋 高志・眞鍋 僚
小野口 怜・大伴 旺弘
藤間 大毅・白江 雄々恵
灘高等学校酒造業の発展と物流
〜灘五郷の酒造業から見る近世と近現代
の産業構造〜
地理歴史研究部
市川 雅之・津畑 政英
福田 光汰・今井 駿
越智 晴彩・旭 慎之佑
森田 晃弘・清水 崇源
露口 孝太・西脇 希
羽廣 圭人・伊藤 剛史
谷口 悠・井村 真岳
山本 洋平

(2)表彰について
  ○優秀賞
  極めて優れた研究レポートに授与され、審査委員会において審査/決定。
  ※優秀賞の受賞者(グループの場合は代表者)はフォーラム1日目に成果発表。特に優秀な発表に対し、学長賞(1編)、知事賞(1編)が授与される。
  ○佳作
  優秀賞に次ぐ研究レポートに授与され、審査委員会において審査/決定。佳作に選ばれた研究レポートをポスター形式で公表。フォーラム1日目に、ポスター(レポ
  ート1編につき1枚)が会場に掲示される。
  ○審査委員
  清水 哲郎(奈良大学学長、審査委員長)、外岡 慎一郎(奈良大学教授、実行委員長)、小林 青樹(奈良大学教授)、武田 一郎(奈良大学教授)、三宅 晶子
  (奈良大学教授)、渡辺 晃宏(奈良大学教授)、北岡 一弘(奈良大学准教授)、杉山 智昭(奈良大学准教授)、鈴木 喬(奈良大学准教授)、卜部 敬康(奈良
  大学講師)、中坊 勇太(奈良大学講師)、笹岡 勇也(奈良県教育委員会指導主事)

報道機関に提供した資料(PDFファイル)

アドビリーダのダウンロード


最後に本ページの担当課
   鳥取県教育委員会事務局教育総務課
  住所  〒680-8570 鳥取県鳥取市東町1丁目271
  電話  0857-26-7505    ファクシミリ  0857-26-8185
   E-mail  kyouikusoumu@pref.tottori.jp