教育関係・報道提供資料

県立社会教育施設(県立生涯学習センター、県立船上山少年自然の家及び県立大山青年の家)の指定管理者を公募します

2023年06月19日提供 資料提供


提供機関

提供課等:教育委員会(事務局)社会教育課   担当/係名:生涯学習推進担当 
電話番号:0857-26-7519

内容

県立生涯学習センター、県立船上山少年自然の家及び県立大山青年の家について、令和6年4月からの指定管理者を下記のとおり公募します。

1 指定管理業務の概要

(1)指定管理者が行う業務の概要
生涯学習センター
船上山少年自然の家・大山青年の家
ア 施設設備の維持管理及び運営に関する業務
イ 施設の利用許可、利用料金の徴収・減免等に関する業務
ウ 生涯学習の普及振興に関する業務
    ・生涯学習センターの利用を通じた生涯学習の普及振興に関する業務(学習相談、団体支援、独自に企画する業務、利用促進等)
    ・とっとり県民カレッジ講座の企画、運営に関する業務
    ・生涯学習情報の提供に関する業務
※両施設は一部指定管理施設であり、施設の利用者に対する体験活動等の指導は、県職員(指導員)が行います。
ア 施設設備の維持管理に関する業務
イ 管理運営の補助に関する業務
    ・施設の利用許可等に関する事務手続
    ・使用料等の徴収・減免等
ウ 受入事業・主催事業の実施補助業務
    施設が行う受入事業・主催事業の実施に係る補助業務(予約等受付、準備、片付け、体験活動の補助 等)
(2)指定期間 令和6年4月1日〜令和11年3月31日(5年間)

2 公募スケジュール

(1)募集期間 令和5年6月19日(月)から8月3日(木)まで

(2)募集要項配布期間 令和5年6月19日(月)から7月24日(月)まで


(3)現地説明会の開催 令和5年7月10日(月)(生涯学習センター)
                  令和5年7月13日(木)(船上山少年自然の家・大山青年の家)
(4)質問受付期限 令和5年7月26日(水)
(5)応募者面接審査 令和5年8月中旬(予定)
(6)審査結果の通知 令和5年8月下旬(予定)
(7)指定管理者の指定 令和5年10月中旬(予定)(令和5年9月県議会における議決)

3 募集要項等

とりネットに掲載しています。以下のウェブサイトからダウンロードできます。
生涯学習センター  https://www.pref.tottori.lg.jp/311325.htm
船上山少年自然の家及び大山青年の家  https://www.pref.tottori.lg.jp/311327.htm

報道機関に提供した資料(PDFファイル)

アドビリーダのダウンロード


最後に本ページの担当課
   鳥取県教育委員会事務局教育総務課
  住所  〒680-8570 鳥取県鳥取市東町1丁目271
  電話  0857-26-7505    ファクシミリ  0857-26-8185
   E-mail  kyouikusoumu@pref.tottori.jp