教育関係・報道提供資料

特別講演会「官道がつなぐ山陰の古代社会」を開催します。

2021年11月12日提供 資料提供


提供機関

提供課等:地域づくり推進部埋蔵文化財センター   担当/係名:企画研究担当 
電話番号:0857-27-6711

内容

重要な発見が相次ぐ青谷の古代山陰道について、最新の発掘調査成果やその価値について広く情報発信
することを目的とし、令和3年度鳥取県埋蔵文化財センター特別講演会「官道がつなぐ山陰の古代社会」
を開催します。
ついては、取材で取り上げて下さるようお願いします。

開催日時

令和3年11月23日(火・祝日)午後1時30分から午後3時30分まで

会場

鳥取市青谷町総合支所多目的ホール(〒689-0592鳥取県鳥取市青谷町青谷667)

募集定員

50名(事前申込制)

次第

13時00分から13時35分 開会 
13時35分から14時05分 調査報告 「令和3年度の発掘調査成果」
坂本嘉和(鳥取県埋蔵文化財センター)
14時05分から14時10分 休憩
14時10分から15時30分 特別講演 「官道がつなぐ山陰の古代社会」
大橋泰夫氏(島根大学法文学部教授)
15時30分 閉会

特別講演講師

大橋 泰夫(おおはしやすお)氏(島根大学法文学部教授)

文学博士。日本考古学が専門。因幡国古代山陰道発掘調査委員会委員。古代の役所(官衙)や寺院研究を牽引。出雲市杉沢遺跡等古代道路遺構調査委員会や斎尾廃寺跡発掘調査委員会などの委員を歴任し、全国各地の史跡の調査や保護に携わる。


著書に『古代国府の成立と国郡制』(吉川弘文館、2018年)、『出雲国誕生』(吉川弘文館、2016年)など

申込・問合先

鳥取県埋蔵文化財センター 
電話0857-27-6711
ファクシミリ0857-27-6712
メールアドレスmaibuncenter@pref.tottori.lg.jp

申込〆切

11月19日(金)正午まで(ただし、定員になりしだい終了)

主催

鳥取県埋蔵文化財センター・鳥取市教育委員会

協力

鳥取市青谷町総合支所

備考

調査報告では、丘陵尾根の鞍部(くぼ地)を大規模に埋め立てた痕跡が見つかった養郷狐谷(ようごうきつねだに)遺跡や新たに調査を開始した青谷西側丘陵の青谷大平(あおやおおひら)遺跡について、最新の発掘成果を詳しくお伝えします。

チラシ

報道機関に提供した資料(PDFファイル)

アドビリーダのダウンロード


最後に本ページの担当課
   鳥取県教育委員会事務局教育総務課
  住所  〒680-8570 鳥取県鳥取市東町1丁目271
  電話  0857-26-7505    ファクシミリ  0857-26-8185
   E-mail  kyouikusoumu@pref.tottori.jp