令和元年度韓国江原道との教員交流派遣
2019年06月05日提供 資料提供
![提供機関](http://db.pref.tottori.jp/pressrelease.nsf/h2_1.gif)
提供課等:教育委員会(事務局)小中学校課
担当/係名:指導担当
電話番号:0857-26-7935
![内容](http://db.pref.tottori.jp/pressrelease.nsf/h2_2.gif)
令和元年6月11日から14日に教員訪問団が韓国江原道の学校及び教育施設を訪れ、視察や意見交換を通して相互理解と友好を深め、本県と江原道との交流推進を図る。
目的
鳥取県教育委員会と韓国江原道教育庁との教育交流の一環として、訪問団を派遣し、学校及び教育関係施設訪問をとおして、教育問題等について意見交換を行い、相互理解と友好を深め、交流の促進を図るとともに、国際理解教育をはじめとする本県教育の向上に資する。
期日
令和元年6月11日(火)から6月14日(金)
訪問団の構成
団長1名、副団長1名、小学校教諭2名、中学校教諭1名、特別支援学校教諭1名、高等学校主幹教諭1名、高等学校教諭1名、事務局1名、国際交流員1名、合計10名
その他
鳥取県教育委員会と韓国江原道教育庁は、1995年に姉妹結縁協定を締結して以来、教育長と教育監との相互定期訪問、教員交流、高校生のスポーツ交流、児童生徒の美術作品交流など、さまざまな交流を行ってきている。鳥取県からの教員訪問団派遣(訪韓)は今回が13回目となる。
![報道機関に提供した資料(PDFファイル)](http://db.pref.tottori.jp/pressrelease2.nsf/h2_3.gif)