鳥取県立美術館 PFI事業者選定に係る公開プレゼンテーションの参加(傍聴)について(会場追加)
2020年01月07日提供 資料提供

提供課等:教育委員会(事務局)博物館
担当/係名:美術館整備準備室
電話番号:0857-26-8042

1月9日に倉吉未来中心小ホールで実施する鳥取県立美術館PFI事業者選定に係る公開プレゼンテーションについて、倉吉未来中心大ホールにおいても様子をご覧いただけるよう対応することとしましたのでお知らせします。
小ホールのプレゼンテーションの様子を大ホールに映像音声を配信する形で行います。
なお、大ホールでの参加(傍聴)は申込み等の必要はありませんので、ご希望の方は、当日、倉吉未来中心の大ホールまでおいでください。
記
開催日時
令和2年1月9日(木)午前9時50分から11時50分まで
受付時間(9時15分から9時45分まで)
開催場所
鳥取県立倉吉未来中心 小ホール(倉吉市駄経寺町212−5)
今回追加(映像・音声の配信による) 大ホール
参加(傍聴)に当たっての注意事項
・開催中は、静粛に傍聴し、発言しないことはもとより、拍手その他の方法により、可否を表明したりしないでください。また、騒ぎ立てる等、議事を妨害しないでください。
・会場内での携帯電話、スマートフォン、パソコン、タブレット等の電子通信機器等の使用は禁止します。また、携帯電話、スマートフォンは電源をお切りになるかマナーモードに設定してください。
・会場において、写真撮影、録画、録音等をしないでください。また、入札参加者が行うプレゼンテーションの内容について、SNS等(フェイスブック、ツイッター、ライン、ブログ・掲示板等)への掲載は禁止します。
・プレゼンテーション中(登壇者入替え時は除く)の会場への入退室はご遠慮ください。
・会場内では上記の注意事項を遵守するとともに、係員の指示に従ってください。指示に従っていただけない場合には、退場をお願いすることとなりますので、あらかじめ御了解ください。
