教育関係・報道提供資料

第71回(平成30年度)優良公民館表彰について

2018年10月23日提供 資料提供


提供機関

提供課等:教育委員会(事務局)社会教育課   担当/係名:社会教育担当 
電話番号:0857-26-7520

内容

このたび第71回(平成30年度)優良公民館表彰が下記のとおり決定しました。

1 表彰の趣旨

公民館のうち、特に事業内容・方法等に工夫をこらし、地域住民の学習活動に大きく貢献していると認められるものを優良公民館として文部科学大臣が表彰し、今後の公民館活動の充実・振興に資する。

2 鳥取県からの被表彰館

(1)倉吉市上北条公民館 【優秀館】
   地域の担い手不足解消に向け、地域リーダーの育成という明確な目標を設定し、「青少年の頃から地域の大人との関わりを通して地域に誇りと愛着を持つこと」「自ら考え行動できる力を身に付けること」  が重要と捉え、将来の地域リーダーの育成をねらって”上北条ゲームリーダー”制度を考案した。公民館の主な活動として、上北条ゲームリーダーの認定(小学校4,5,6年生の児童)・養成と上北条まつり  でアナログゲームブースを企画運営、主催事業としてダンボール迷路、地区外へ出張し小学生にアナログゲームの提供及び交流、地域PR動画の製作など、地域資源を活かし、地域の大人や高校生等   様々な人と関わりながら、地域を担うリーダーを育成している。地域住民にもこのゲームリーダー活動が周知され、地域行事への参画も定着しており、この取組を通じて、子ども会や学校でもリーダーシップ   を発揮できるようになるなどリーダーとしての人材育成が図られ、地域行事に参加したいという意欲へとつなげている。

 (2)鳥取市立久松地区公民館
   地区全体で人口減少、中でも、若い世代の人口減少が進んでおり、その課題解決に向けた事業を展開している。地域や保護者の方とのふれあいや地域の良さを生かした体験を重視し、子どもたちに    とって印象深く、久松地区の良さを感じることができるよう事業内容を工夫している。主な活動として、県国際交流員のロシア人講師による「マトリョーシカの絵付け」やさじアストロパーク・天文協会から講師   を招いて「星を見る会」など公民館単独で実施している事業が年間7事業ある。また、「地引網」や昔ながらの杵と臼を使っての「もちつき大会」など、地域の様々な団体等と連携して実施する共催事業も年   間10事業行っており、子どもたちが地域の大人と関わりながら意欲的に学んでいる。地区の小学生の人数は減少傾向であるにもかかわらず、事業への参加者は少しずつ増え、中でも保護者の参加が増え  ており、地域が一つになって地域社会全体で子どもを育んでいく体制が整っている。

3 表彰日程について

(日 時) 平成30年11月2日(金)10時〜15時
  (場 所) 日本青年館大ホール(東京都新宿区霞ヶ丘町4-1)

報道機関に提供した資料(PDFファイル)

アドビリーダのダウンロード


最後に本ページの担当課
   鳥取県教育委員会事務局教育総務課
  住所  〒680-8570 鳥取県鳥取市東町1丁目271
  電話  0857-26-7505    ファクシミリ  0857-26-8185
   E-mail  kyouikusoumu@pref.tottori.jp