教育関係・報道提供資料

令和5年度県立白兎養護学校作業生産品販売会「はくとよろずやin県庁」

2023年07月10日提供 資料提供


提供機関

提供課等:教育委員会(事務局)特別支援教育課   担当/係名:指導担当 
電話番号:0857-26-7598

内容

白兎養護学校では、生徒が関わってきた生産品の販売活動を通して、生徒の自己肯定感や自己有用感を高めるとともに、本校教育活動への理解や関心を高めることを目的として、県庁での作業生産品の販売を下記のとおり実施したいと思いますので、ぜひ会場へお越しください。

目的

本校中学部及び高等部の生徒が関わってきた作業生産品の販売活動を通して、生徒の自己肯定感や自己有用感を高めるとともに、本校教育活動への理解や関心を高める。

日時

第1回 : 令和5年7月14日(金)12:00〜13:00
第2回 : 令和6年1月19日(金)12:00〜13:00

場所

県庁本庁舎正面玄関ホール、ロビー
鳥取市東町1丁目271番地(担当課:特別支援教育課 電話 0857−26−7598)

主な活動内容

本校生徒が作業学習の時間に生産及び加工した生産加工品(野菜、窯業製品、木工製品、ガーデニング製品、リサイクル紙加工製品等)を販売する。

問い合わせ先

県立白兎養護学校
〒689-0201 鳥取市伏野1550-1番地 電話 0857-59-0585
副校長 楠田和幸  作業学習担当 水石 敏

報道機関に提供した資料(PDFファイル)

アドビリーダのダウンロード


最後に本ページの担当課
   鳥取県教育委員会事務局教育総務課
  住所  〒680-8570 鳥取県鳥取市東町1丁目271
  電話  0857-26-7505    ファクシミリ  0857-26-8185
   E-mail  kyouikusoumu@pref.tottori.jp