教育関係・報道提供資料

「みんな集まれ モッピー村! 〜鳥取盲学校体験ツアー〜」について

2023年06月20日提供 資料提供


提供機関

提供課等:教育委員会(事務局)特別支援教育課   担当/係名:指導担当 
電話番号:0857-26-7575

内容

県民に対して視覚障がいについてより広く知ってもらうことを目的として、児童生徒・教職員がともに視覚障がいに関する体験活動や講師による講演会を実施します。
児童生徒が自分たちで企画・運営し参加者に説明を行ったり一緒に活動したり視覚障がいの世界をさまざまな形で多くの人に体験してもらいます。デモ犬による盲導犬体験や盲導犬ユーザートーク、最新支援機器・サービス体験、予約制の相談会や授業体験も設置しています。午後はゴールボール金メダリストの講演会があります。児童生徒の生き生きとした様子、参加者の方の感想など、是非とも取材をお願いします。

日時

令和5年7月22日(土)午前9時30分〜午後2時30分

場所

鳥取盲学校 各教室 体育館

実施内容

鳥盲で体験する視覚障がいの世界
    (1) 視覚障がいのある児童生徒・職員とともに行う、視覚障がいに関する体験活動
        わくわくどきどき 体験型ブース
9:30〜11:30
・デモ犬による盲導犬体験
 ・盲導犬ユーザートーク
 ・最新支援機器・サービス体験(〜13:00)
 ・鳥取県視覚障がい者支援センター紹介・相談
 ・くらやみから始まる新感覚体験  
 ・視能訓練士さんによるみえ〜る相談
 ・ドキドキワクワクやって楽しい!STT
 ・鍼灸マッサージ授業体験・説明
 ・ゴールボール体験
 ・肩こりさんいらっしゃーい
 ・画面読み上げソフト体験(仮)
 ・なんだろうクイズ(仮)
 
    (2) 講演会
         13:00〜14:30
        ロンドンパラリンピック金メダリスト 浦田理恵さん
          『一歩踏み出す勇気〜自分が変われば世界が変わる〜』

その他

当日取材をご希望の場合は、前日の14時までに本校担当者までご連絡ください。

報道機関に提供した資料(PDFファイル)

アドビリーダのダウンロード


最後に本ページの担当課
   鳥取県教育委員会事務局教育総務課
  住所  〒680-8570 鳥取県鳥取市東町1丁目271
  電話  0857-26-7505    ファクシミリ  0857-26-8185
   E-mail  kyouikusoumu@pref.tottori.jp