教育関係・報道提供資料

デジタルコミュニケーションセミナーを開催します

2023年06月29日提供 資料提供


提供機関

提供課等:教育委員会(事務局)教育総務課   担当/係名:総務企画担当 
電話番号:0857-26-7927

内容

日野高校は、2023年3月に開催された2022年度全国農業高校・農業大学校デジタルコン
テストで審査員特別賞を受賞しました。その副賞として、株式会社電通のコミュニケーシ
ョンデザイナーによるデジタルコミュニケーションのご指導をいただくことになりまし
た。
今回の講座では、SNSなどを情報発信、情報共有としてだけでなくデジタルコミュニ
ケーションのツールと考え、不特定多数の人とインタラクティブなコミュニケーションが
取れる手段として将来の仕事や生活に活用するための力を育成します。

1 日時

令和5年7月13日(木)午前10時10分から午前11時50分まで

2 会場

鳥取県立日野高等学校会議室(管理棟2階)

3  参加者

2年次生情報ビジネス系列10名(男子4名女子6名)
2年次生ヒューマンケア系列6名(男子3名女子3名)
2年次生アグリライフ系列14名(男子7名女子7名)
計30名(男子14名女子16名)
日野郡3町の地域の方々

4 講師

株式会社電通
ソリューションデザイン局イニシアティブデザイン部
アートディレクター市野護氏
コミュニケーションデザイナー三上美里氏

5 日程

10:10 授業開始、挨拶
10:15 座学「デジタルコミュニケーションの概要」
11:05 ワークショップ「日野高校公式Twitterアイコン作成、ツイート投稿指導」
11:45 まとめ
11:50 授業終了

6 担当

野ア淳夫

7 備考

取材される場合は事前に学校にお知らせください。

報道機関に提供した資料(PDFファイル)

アドビリーダのダウンロード


最後に本ページの担当課
   鳥取県教育委員会事務局教育総務課
  住所  〒680-8570 鳥取県鳥取市東町1丁目271
  電話  0857-26-7505    ファクシミリ  0857-26-8185
   E-mail  kyouikusoumu@pref.tottori.jp