教育関係・報道提供資料

令和6年度 第1回八頭高未来の教師塾

2024年06月20日提供 資料提供


提供機関

提供課等:教育委員会(県立高等学校)鳥取県立八頭高等学校   担当/係名:教頭 
電話番号:0858-72-0022

内容

本校の生徒には、一定数の教員志望者・教育学部志望者が在籍しています。この生徒に
対して大学教員や教員志望の大学生から、教員として働くことの喜びや悩み、教員を目指
したきっかけなどを直接聞くことのできる機会を設けます。そして、教員の仕事に対する
理解を深め、教員志望をより強固にし、本県の教育を支える人材を育成することを目的と
しています。

日時

令和6年6月22日(土) 午前9時30分から午前11時35分まで

場所

鳥取県立八頭高等学校
八頭郡八頭町久能寺725番地

対象者

教員を志望している参加希望生徒 (年次不問)

参加者

島根大学教育学部教授  河添達也 氏

山陰教員研修センター副センター長  吉田博幸 氏

島根大学教育学部3年  山本亜依 氏,高垣芽生 氏

八頭高校参加希望生徒 19名

内容

講演@ 「求める学生像」「教育学部の概要」


講演A 「島大生の採用試験の状況」「教員採用試験へ向けた取組」

講演BC 「教員を目指したきっかけ」など

グループ別交流@A 「大学生と八頭高生との座談会」

報道機関に提供した資料(PDFファイル)

アドビリーダのダウンロード


最後に本ページの担当課
   鳥取県教育委員会事務局教育総務課
  住所  〒680-8570 鳥取県鳥取市東町1丁目271
  電話  0857-26-7505    ファクシミリ  0857-26-8185
   E-mail  kyouikusoumu@pref.tottori.jp