教育関係・報道提供資料

第28回 鳥取県図書館大会を開催します!

2023年07月28日提供 資料提供


提供機関

提供課等:教育委員会(事務局)図書館   担当/係名:総務担当 
電話番号:0857-26-8155

内容

第28回鳥取県図書館大会を「図書館にできること再発見〜本と人をつなぐために〜」をテーマに開催します。本年度は3年ぶりの会場開催です。
オンライン配信も併用しつつ、図書館と地域とのつながりや学校図書館の新たな取組み、読書の楽しみ等について、館種や立場を越えて参加者全員で考えます。

大会テーマ

「図書館にできること再発見〜本と人をつなぐために〜」

日時

令和5年8月1日(火)午前10時から午後3時30分まで
10:00 10:15    11:35 11:45     12:30 13:30 15:30
開会
行事
基調講演
休憩
記念講演
休憩
分科会

会場

とりぎん文化会館(鳥取市尚徳町101-5)/鳥取県立図書館(鳥取市尚徳町101) 
※取材にお越しの際は、とりぎん文化会館2階小ホール受付へお越しください。

開催方法

会場開催及びオンライン

内容

(1)基調講演「地域と図書館 つなぐ・つながる」 
  講師:田中 輝美氏(島根県立大学 地域政策学部 准教授)
     (2)記念講演「わたしと本と図書館と」
  講師:山田 節子 氏(児童書を楽しむ会つくしんぼ 代表)
     (3)分科会
   @事例発表:地域とつながる公共図書館
   A事例発表:学校図書館の新たな挑戦〜県学校図書館支援センターと手をつないで〜
   B学び方体験:広げよう!読書のカタチと楽しみ 
   Cワークショップ:一緒に楽しむ絵本のじかん&やってみよう!子どもが喜ぶグッズづくり 
   D特別分科会:ブックスタートの23年 日本での取り組み/世界へのひろがり
   ※Dは「認定NPO法人本の学校」が主催。

主催・共催・後援

主催:鳥取県図書館協会 
共催:鳥取県公共図書館協議会、鳥取県学校図書館協議会、鳥取県書店商業組合 
認定NPO法人本の学校、鳥取県立図書館
後援:公益社団法人日本図書館協会

報道機関に提供した資料(PDFファイル)

アドビリーダのダウンロード


最後に本ページの担当課
   鳥取県教育委員会事務局教育総務課
  住所  〒680-8570 鳥取県鳥取市東町1丁目271
  電話  0857-26-7505    ファクシミリ  0857-26-8185
   E-mail  kyouikusoumu@pref.tottori.jp