教育関係・報道提供資料

野外観察会「探して調べる、久松山の変形菌」を開催します

2023年06月28日提供 資料提供


提供機関

提供課等:教育委員会(事務局)博物館   担当/係名:自然担当 
電話番号:0857-26-8044

内容

鳥取県立博物館は、野外観察会「探して調べる、久松山の変形菌」を行いますので、取材してくださるようお願いします。

趣旨

変形菌は、時にはアメーバ、時にはキノコのような生活環をもつ不思議な生物で、わずか数ミリの大きさであるにもかかわらず近年、美しい写真集や図鑑が刊行され人々の関心が寄せられている。
この講座では、専門家をまねいて、変形菌について学ぶとともに、参加者が変形菌を探すことや、双眼実体顕微鏡での観察やスマホで拡大撮影することで変形菌を身近に感じること、親しみや理解を深めることを目標にしている。

主催

鳥取県立博物館

日時

令和5年7月2日(日) 午前10時〜午後3時 小雨決行

日程

午前10時 集合 室内:変形菌についての説明、探し方のヒント
午前10時30分 野外:変形菌を探す・観察・採取
(昼食)
午後1時 室内:採集した変形菌を調べる(スケッチ、撮影等)
午後2時 室内:講師より採集した変形菌の解説

集合

鳥取県立博物館2階会議室

講師

高橋和成 氏(日本変形菌研究会会員)

対象

小学生〜一般(小学生は保護者同伴)

定員

12名(先着順)

電話のみによる申込み。6月15日(木)より。定員に達し次第終了。


申込先 鳥取県立博物館 学芸課 (0857) 26−8044

参加者の服装・持ち物

帽子、弁当、水筒、雨具、手袋、山歩きができる服装

報道機関に提供した資料(PDFファイル)

アドビリーダのダウンロード


最後に本ページの担当課
   鳥取県教育委員会事務局教育総務課
  住所  〒680-8570 鳥取県鳥取市東町1丁目271
  電話  0857-26-7505    ファクシミリ  0857-26-8185
   E-mail  kyouikusoumu@pref.tottori.jp