重要文化財指定記念展覧会「青谷上寺地(あおやかみじち)遺跡の世界―ラグーンに生きる弥生人の挑戦―」を開催します!
2020年01月24日提供 資料提供
提供課等:地域づくり推進部文化財局とっとり弥生の王国推進課
担当/係名:歴史遺産担当
電話番号:0857-26-7932
青谷上寺地遺跡は、内海(ラグーン)のほとりに立地する日本の代表的な弥生時代遺跡の一つです。
今回の展覧会では、水辺の環境を巧みに利用し、交易とものづくりの拠点を築いた弥生人の創意工夫とチャレンジ精神を軸に、青谷上寺地遺跡の世界を紹介します。
展示品の多くが重要文化財で構成される貴重な展示で、青谷上寺地遺跡の展示では最大規模の約300点を出品します。(うち重要文化財指定品は約250点)
記
会場
鳥取県立博物館 第1・第2特別展示室(鳥取市東町2丁目124、0857-26-8044)
会期
令和2年3月15日(日)から3月28日(土)まで(休館日:3月16日(月)、3月23日(月))
主催
鳥取県、鳥取県教育委員会
入館料
一般180円、団体150円(20名以上)、大学生以下・70歳以上・学校教育活動での引率者・障がいのある方・難病患者の方・要介護者等、およびその介護者の方は無料
関連行事
(1)重要文化財指定記念フォーラム「ここに注目!“青谷上寺地遺跡の世界”」
〇日時 令和2年3月21日(土)午後1時〜午後3時
〇会場 鳥取県立博物館講堂
〇定員180名、要申込、要入館料
〇構成
【講演会】
「弥生人の“技(わざ)”のなぞ」午後1時5分〜午後1時45分
木下尚子(きのしたなおこ)氏(熊本大学人文社会科学研究部教授、鳥取県とっとり弥生の王国調査整備活用委員会調査研究部会座長)
・展示品にみる「なぜ?」「どうして?」を通して、人とものとの深い関わりに迫ります!
【トークセッション】「ここに注目!“青谷上寺地遺跡の世界”」午後1時50分〜午後3時
木下尚子(きおのしたなおこ) 氏、茶谷 満(ちゃやみつる) 氏(鳥取県立博物館)、北浦弘人(きたうらひろと)(青谷上寺地遺跡整備室)
・展覧会のみどころや楽しみ方、発掘担当者のウラ話など、興味深い話題が満載!
(2)ギャラリートーク
〇会場 県立博物館第1・2特別展示室
〇申込不要、要入館料、各回1時間程度
〇内容 専門職員が展示品をもとに青谷上寺地遺跡の魅力をお伝えします。
〇日時
1回目:3月15日(日)午後1時30分〜、2回目:3月20日(金・祝)午前10時30分〜、
3回目:3月21日(土)午後3時30分〜、4回目:3月22日(日)午後1時30分〜
5回目:3月28日(土)午後1時30分〜
フォーラム申込み、問合せ
(1)申込期限:3月18日(水)
(2)申込方法:
下記まで電話、FAX、メールにて事前申し込み。(参加される方のお名前、電話番号をお知らせください。定員に余裕があれば、当日入場可能です。)
鳥取県地域づくり推進部文化財局 とっとり弥生の王国推進課青谷上寺地遺跡整備室
電話:0857-85-5011 FAX:0857-85-5012 Mail:tottori-yayoi@pref.tottori.lg.jp
※フォーラム、ギャラリートークの当日の連絡先: 080-6240-9383(青谷上寺地遺跡整備室公用携帯電話)