とっとり子どもサミット〜電子メディアとのより良い付き合い方編〜を開催します
2019年06月05日提供 資料提供
提供課等:教育委員会(事務局)社会教育課
担当/係名:生涯学習推進担当
電話番号:0857-26-7943
子どもたちが主体的に電子メディア機器等との付き合い方を考える取組を実施することにより、県全体に子どもたち主体の取組が広がることを目指し、鳥取子どもサミットを開催します。
日時、場所
| 日時 | 場所 |
東部 | 令和元年6月22日(土)
13:00〜15:40 | 国府町コミュニティセンター
(鳥取市国府町庁380) |
中部 | 令和元年6月29日(土)
9:30〜12:00 | 倉吉体育文化会館
(倉吉市山根529-2) |
西部 | 令和元年6月9日(日)
14:00〜16:40 | 米子市コンベンションセンター
(米子市末広町294) |
※参加人数は、各会場20名程度を想定
内容
東部・中部・西部ごとに県内から集まった小学生・中学生・高校生がスマートフォン、ゲーム機等電子メディア機器との付き合い方についてワークショップ形式で考えます。
・アイスブレイク
・子どもグループと大人グループに分かれて、電子メディア機器を利用する際のルールを考える。
・大人と子どもがそれぞれ話し合った内容を発表する。
<参考:今後の予定>
子どもたち主体の取組が県内全体に広がることを目指し、とっとり子どもサミットで話し合った内容を「とっとり電子メディアとの付き合い方フォーラム」で発表する予定です。
日時 | 場所 |
令和元年12月1日(日)
午後(3時間程度) | 国府町コミュニティセンター
(鳥取市国府町庁380) |
主催、共催
1)主催
鳥取県PTA協議会、鳥取県子どものインターネット利用教育啓発推進協議会、鳥取県教育委員会
(2)共催
鳥取県高等学校PTA連合会、鳥取県私立中学高等学校PTA連合会、鳥取県特別支援学校PTA連合会
参考
鳥取県子どものインターネット教育啓発推進協議会とは
青少年の電子メディア機器とのより良い関わり方に関する教育啓発の推進を図ることを目的として、官民連携して協議し、様々な啓発活動を、企画・実施している。H17「鳥取発メディアとの接し方フォーラム実行委員会」として発足し、その後協議会名を変更し、現在に至っている。
<構成団体(19団体)>
新日本海新聞社、株式会社山陰中央新報鳥取総局、NHK鳥取放送局、日本海テレビジョン放送株式会社、山陰中央テレビジョン放送株式会社、株式会社エフエム山陰、鳥取県医師会、NPO法人こども未来ネットワーク、鳥取県PTA協議会、鳥取県高等学校PTA連合会、鳥取県私立中学高等学校PTA連合会、青少年育成鳥取県民会議、鳥取県地域プロバイダー協会、鳥取県民チャンネルコンテンツ協議会、鳥取大学、公立鳥取環境大学、株式会社ドコモCS中国鳥取支店、総務省中国総合通信局、鳥取県教育委員会