生徒支援・教育相談センターの発足式について
2025年03月25日提供 資料提供

提供課等:教育委員会(事務局)いじめ・不登校総合対策センター
担当/係名:指導担当
電話番号:0857-28-2362

令和7年4月から、鳥取県教育委員会事務局「いじめ・不登校総合対策センター」を「生徒支援・教育相談センター」に名称変更することに伴い、下記のとおり発足式を行います。
記
日時
令和7年4月1日(火) 午前11時から午前11時30分
場所
鳥取県教育センター 教育相談棟正面玄関(鳥取市湖山町北5丁目201)
参加者
鳥取県教育委員会教育長 足羽 英樹
鳥取県教育委員会事務局生徒支援・教育相談センター所長 八木 浩子
内容
(1)新センター名看板設置、写真撮影
(2)センター名変更の経緯説明
(3)質疑応答
名称変更の背景等
・近年は、いじめ・不登校に加えて、「ヤングケアラー」「性暴力」「自死」「児童虐待」等、子どもたちを取り巻く命に係わる課題が増加してきており、「いじめ不登校」の範疇では括れない児童生徒支援に係る新たな取組が生じてきている現状がある。
・子どもを取り巻く様々な課題が増加する状況にあって、組織名称を「生徒支援・教育相談センター」に改称するとともに、組織の体制強化を図って「未然防止、早期発見・支援」に向けた対策を最優先に取り組んでいくこととしている。
