教育関係・報道提供資料

【中止】鳥取県立船上山少年自然の家利用者110万人達成記念式典を開催します

2021年07月06日提供 資料提供


提供機関

提供課等:教育委員会(事務局)社会教育課、船上山少年自然の家   担当/係名:生涯学習推進担当 
電話番号:0857-26-7944

内容

 船上山少年自然の家は、社会教育・生涯学習の拠点として、児童・生徒を中心に幅広い年代の方々にご利用いただき、まもなく利用者110万人を達成する見込みとなりました。
 つきましては、下記のとおり記念式典を行い、当日来所する子ども達と110万人達成をお祝いします。

【記念式典の概要】

1 日時
 7月9日(金)午前10時から(15分程度の予定)
                        
2 場所
 船上山少年自然の家(東伯郡琴浦町山川807-2)

3 達成時利用予定団体
 鳥取市立美保南小学校(5年児童、引率教員 97名)
 【式典後の活動予定】10時15分〜 ダム湖等での体験活動

4 内容
(1)くす玉割り
 美保南小学校(代表児童、教頭)、琴浦町教育長、鳥取県教育委員会事務局次長、船上山少年自然の家所長、株式会社TKSS代表取締役(指定管理者)
(2)挨拶
 船上山少年自然の家所長 
(3)祝辞
 鳥取県教育委員会事務局次長 
(4)記念品贈呈
 琴浦町教育長

5 その他  
 当日、取材いただく場合は、最初に正面玄関入口で受付をお願いします。新型コロナウイルス感染症対策のため、取材の際は検温、手指消毒、マスク着用等に御協力ください。
 また、今後の感染状況によっては、中止または内容が変更となる場合があります。中止の場合は、あらためて資料提供します。

【参考:鳥取県立船上山少年自然の家の概要】

<設立目的>
 自然の中での集団宿泊訓練を通じて少年の健全な育成を図る事を目的に設立。現在は学校を主な利用団体としつつ、PTAや子ども会等、多様な団体に利用いただいている。

<実施している主な活動>
 カヌー・登山・キャンプ・谷川探検・野外炊事・自然観察・歩くスキー等自然体験活動、指導者養成等の各種研修

<休所日> 
 月曜日及び祝日、年末年始(12月29日から1月3日)・・・年間約300日開所

<設立以降の利用者の推移>
 開所 昭和52年7月1日 
 第1号入所 昭和52年7月1日 (主催事業)施設利用担当者研修(69名)
10万人達成 昭和55年11月23日 境港市スポーツ少年団(194名)
20万人達成 昭和59年7月26日 庄内小学校(31名)
30万人達成 昭和62年7月28日 中山町下田中児童館(33名)
40万人達成 平成2年10月28日 北条町大野児童館(33名)
50万人達成 平成6年7月29日 社小学校6年親子会(93名)
60万人達成 平成11年7月10日 安田小学校6年親子会(41名)
70万人達成 平成16年5月26日 箕蚊屋小学校(61名)
80万人達成 平成20年7月22日 鳥取敬愛高校(96名)
90万人達成 平成24年5月8日 鳥取大学附属中学校(167名)
 100万人達成 平成28年4月26日 倉吉市立西中学校(130名)

報道機関に提供した資料(PDFファイル)

アドビリーダのダウンロード


最後に本ページの担当課
   鳥取県教育委員会事務局教育総務課
  住所  〒680-8570 鳥取県鳥取市東町1丁目271
  電話  0857-26-7505    ファクシミリ  0857-26-8185
   E-mail  kyouikusoumu@pref.tottori.jp