教育関係・報道提供資料

平成26年度 野外観察会「きのこを調べる会」を開催します

2014年09月22日提供 資料提供


提供機関

提供課等:教育委員会(事務局)博物館、鳥取県立大山自然歴史館   担当/係名:学芸課 
電話番号:0857-26-8044

内容

多くの人が関心を持つキノコについて、どのような生き物か、どのような生態をしているのか、観察・採集を通して学ぶとともに、その名称や食用・有毒の別などについても学習します。

主催

鳥取県立博物館・鳥取県立大山自然歴史館

日時

平成26年10月18日(土) 午前10時から午後2時まで 小雨決行

日程

午前10時 集合、諸注意、確認事項連絡、キノコについての講話
午前10時30分 採集・観察開始(各自で昼食)
午後1時 集合して採集したキノコを確認、同定、観察、まとめ
午後2時 解散

会場

大山町大山 下山キャンプ場周辺

講師

長沢栄史((財)日本きのこセンター 菌蕈研究所上席主任研究員)

対象

一般(小学生以下は保護者同伴)

定員

募集

9月25日(木)より電話(0857-26-8044)にて申込み受付。

定員30名(先着順)で定員に達し次第終了。

参加者の服装・持ち物

山歩きのできる服装と靴、帽子、弁当、水筒、雨具、手袋、移植ごて、新聞紙1日分、持ち帰り用の袋(底の広い手さげ紙袋やかご等)

その他

本講座は「とっとり県民カレッジ連携講座」です。

問い合わせ先

鳥取県立博物館 学芸課 清末幸久
〒680-0011鳥取市東町2-124
電話:0857-26-8044 ファクシミリ:0857-26-8041

報道機関に提供した資料(PDFファイル)

アドビリーダのダウンロード


最後に本ページの担当課
   鳥取県教育委員会事務局教育総務課
  住所  〒680-8570 鳥取県鳥取市東町1丁目271
  電話  0857-26-7505    ファクシミリ  0857-26-8185
   E-mail  kyouikusoumu@pref.tottori.jp