教育関係・報道提供資料

倉吉市と連携した探究学習の開催について

2024年06月28日提供 資料提供


提供機関

提供課等:教育委員会(県立高等学校)鳥取県立倉吉東高等学校   担当/係名:主任教諭 
電話番号:0858−22−5205

内容

倉吉東高等学校では、2年次生探究学習の一環として、倉吉市の「ひとを育てまちを育てる 暮らしよし倉吉プロジェクト」(受託:小田急電鉄)と連携し、キャリア教育プログラムを実施しています。
ついては、その一環として下記の日程で、ラグビー元日本代表の廣瀬俊朗氏を招聘し、「課外活動を通じたリーダーシップ(全4回)」の1回目を実施しますので、お知らせします。

期日

令和6年7月3日(水)  第1回/全4回

会場

倉吉東高校 大会議室 および 第2グラウンド

参加生徒

約30名

日程

【第1回】
15:00〜15:30  キックオフ・ミーティング (本校大会議室)
15:30〜      移動(第2グラウンド:倉吉市大原649)
16:00〜17:30 グラウンド・セッション
17:30〜 グラウンドでの振返り

【第2回以降の予定】詳細が決まり次第、ご案内します。
第2回:8月19日、第3回:9月26日、第4回:12月2日

その他

これ以外の連携事業については、詳細が決まり次第、お知らせします。

報道機関に提供した資料(PDFファイル)

アドビリーダのダウンロード


最後に本ページの担当課
   鳥取県教育委員会事務局教育総務課
  住所  〒680-8570 鳥取県鳥取市東町1丁目271
  電話  0857-26-7505    ファクシミリ  0857-26-8185
   E-mail  kyouikusoumu@pref.tottori.jp