補助対象事業の概要 |
※各事業の対象となるのは高校生年齢以下の方による活動です。
(1)次世代活動者育成支援事業:作品展示・舞台公演等
(2)地域における中学生等の文化活動推進事業:文化芸術等に関する講座等の開催
(3)若年層のための公募展・コンクール開催支援事業:公募展・コンクールの開催
(4)文化芸術活動レベルアップ支援事業:外部講師を招へいして行う講座等
(5)公募展・コンクール等挑戦支援事業:全国公募展やコンクール等への出品・出場
|
補助対象経費 |
会場使用料及び付帯設備費、会場設営費(大道具を除く。)、印刷費、広告宣伝費、輸送料、交通費、宿泊費等
※事業により異なる。
|
県予算事業名 |
次代の文化芸術を担う輝く人材育成事業 |
補助の種別 |
直接補助 |
事業実施主体 |
市町村, 企業, NPO, 個人 文化芸術団体 |
負担割合 |
県:1/2~10/10
実施主体:1/2以内
(1)次世代活動者育成支援事業:1/2
(2)地域における中学生等の文化活動推進事業:1/2
(3)若年層のための公募展・コンクール開催支援事業:10/10
(4)文化芸術活動レベルアップ支援事業:10/10
(5)公募展・コンクール等挑戦支援事業:経費により1/2 又は 10/10 |
補助上限額 |
(1)次世代活動者育成支援事業:15万円、(大規模事業・県外事業のみ)30万円
(2)地域における中学生等の文化活動推進事業:60万円
(3)若年層のための公募展・コンクール開催支援事業:30万円、(全国大会の予選等)20万円
(4)文化芸術活動レベルアップ支援事業:10万円
(5)公募展・コンクール等挑戦支援事業:(国内)1万5千円~4万5千円、(国外)20万円 |
申請期間 |
(1)次世代活動者育成支援事業:一次募集 R6年3月4日~4月5日・二次募集 R6年8月1日~8月30日
(2)地域における中学生等の文化活動推進事業:随時(R6年10月31日まで・事業開始の30日前までに申請)
(3)若年層のための公募展・コンクール開催支援事業:随時(R6年10月31日まで・事業開始の20日前までに申請)
(4)文化芸術活動レベルアップ支援事業:一次募集 R6年3月4日~5月20日・二次募集 R6年8月1日~8月30日
(5)公募展・コンクール等挑戦支援事業:随時(出品・出場申込の20日前までに申請)
※予算の状況により、年度中途であっても、新規申請の受付を終了する場合や、二次募集を行わない場合があります。
|
補助金関連ページ | https://www.pref.tottori.lg.jp/202873.htm |
交付要綱 |
次代を担う人材育成事業補助金交付要綱.pdf |
別紙1、別紙2 |
〔別紙1〕交付金手続きの流れ(次代).pdf 〔別紙2〕チェックリスト(次代).pdf |
交付要綱未改正等理由 |
|