審議会情報 - 鳥取海区漁業調整委員会

<最終更新日:08/23/2021

審議会等の概要
事務局担当課名農林水産部 水産振興局水産課
設置根拠漁業法第136条、地方自治法第180条の5

漁業法.pdf漁業法.pdf地方自治法180条の5.pdf地方自治法180条の5.pdf 

執行機関
設置年月日昭和250812
委員長(会長)板倉 高司 会長
委員数10
委員公募状況・公募しない理由(人事企画課が了解した理由)
 
・公募した場合
 ・公募委員定数 : 10
 ・応募者数 : 8
・公募委員実数 : 8
※公募委員がいない場合、「0」を入力してください。
・公募期間    : 10/29/2020 〜 12/08/2020
担当事務 漁業者及び漁業従事者を主体とする漁業調整機構であり、海面を総合的に利用し、もって漁業生産力を発展させ、あわせて漁業の民主化を図ることを目的としている。
 漁業法その他法令の定めるところにより、鳥取海区の区域内に於ける漁業に関する事項を処理。
開催状況事例が生じた際及び年に数回程度定例的に開催。 

 

委員名簿
名前(漢字) /ひらがな
任期
備考
佐々木正ささきただし04/01/2021〜03/31/2025

板倉高司いたくらたかし
04/01/2021〜03/31/2025
山根正平やまねしょうへい04/01/2021〜03/31/2025
朝日田卓朗あさひだたくろう04/01/2021〜03/31/2025
寺田幸実てらだゆきみ04/01/2021〜03/31/2025
灘本雄一なだもとゆういち04/01/2021〜03/31/2025
井本千鶴いもとちづる04/01/2021〜03/31/2025
近廻典子ちかさこのりこ04/01/2021〜03/31/2025
浜尾ちえ乃はまおちえの04/01/2021〜03/31/2025
永田さやかながたさやか04/01/2021〜03/31/2025

戻る