審議会情報 - 鳥取県福祉保健部及び子ども家庭部指定管理候補者審査・指定管理施設運営評価委員会委員

<最終更新日:10/02/2023

審議会等の概要
事務局担当課名福祉保健部 ささえあい福祉局福祉保健課
設置根拠鳥取県公の施設における指定管理者の指定手続等に関する条例

鳥取県公の施設における指定管理者の指定手続等に関する条例.pdf鳥取県公の施設における指定管理者の指定手続等に関する条例.pdf 

附属機関
設置年月日平成250608
委員長(会長)※各分科会(指定管理を継続する各指定管理施設)ごとに設置(2名)。
委員数8
委員公募状況・公募しない理由(人事企画課が了解した理由)
 
・公募した場合
 ・公募委員定数 : 1
 ・応募者数 : 0
・公募委員実数 : 0
※公募委員がいない場合、「0」を入力してください。
・公募期間    : 04/18/2023 〜 05/01/2023
担当事務鳥取県公の施設における指定管理者の指定手続等に関する条例(平成16年鳥取県条例第67号)第5条、第6条第2項及び第4項並びに第22条第3項に規定する事項
開催状況(審査)指定管理候補者選定年度に3・4回開催、指名指定施設のみ、次期指定管理候補者選定年度の前年度に1回開催
(運営評価)指定管理機関の中間年度の翌年度に3・4回開催
 

 

委員名簿
名前(漢字) /ひらがな
任期
備考
相川 泰あいかわやすし05/29/2023〜03/31/2028
小谷 誠こだにまこと05/29/2023〜03/31/2028
石田 浩朗いしだひろあき05/29/2023〜03/31/2028
田中 恵理たなかえり05/29/2023〜03/31/2028
富山 順子とみやまじゅんこ05/29/2023〜03/31/2028
岡 美智子おかみちこ05/29/2023〜03/31/2028
松本 秀樹まつもとひでき05/29/2023〜03/31/2028

戻る