審議会情報 - 鳥取県手話施策推進協議会

<最終更新日:05/30/2024

審議会等の概要
事務局担当課名福祉保健部 ささえあい福祉局障がい福祉課
設置根拠鳥取県手話言語条例第17条

手話言語条例.pdf手話言語条例.pdf 

附属機関
設置年月日平成251211
委員長(会長)戸羽 伸一
委員数9
委員公募状況・公募しない理由(人事企画課が了解した理由)
 
・公募した場合
 ・公募委員定数 : 1
 ・応募者数 : 0
・公募委員実数 : 0
※公募委員がいない場合、「0」を入力してください。
・公募期間    : 04/12/2023 〜 04/26/2023
担当事務障害者基本法第11条第2項に規定する鳥取県障害者計画において、手話が使いやすい環境を整備するために必要な施策について定めようとするとき、知事に意見を述べること。この条例の施行に関する重要事項について、知事に意見を述べること。
開催状況年2回程度 

 

委員名簿
名前(漢字) /ひらがな
任期
備考
戸羽 伸一とばしんいち06/23/2023〜06/22/2026
下堂薗里美しもどうぞのさとみ06/23/2023〜06/22/2026
野川ひとみのがわひとみ06/23/2023〜06/22/2026
田中優子たなかゆうこ06/23/2023〜06/22/2026
中村裕司なかむらゆうじ05/23/2024〜06/22/2026
河村雅仁かわむらまさひと06/23/2023〜06/22/2026
秋田易子あきたやすこ06/23/2023〜06/22/2026
辻中孝彦つじなかたかひこ06/23/2023〜06/22/2026
須崎 まり子すさきまりこ06/23/2023〜06/22/2026

戻る