審議会情報 - 鳥取県採石場安全対策審議会

<最終更新日:03/31/2024

審議会等の概要
事務局担当課名県土整備部 治山砂防課
設置根拠鳥取県採石条例

採石条例(H19.1.1改定).jtd 

附属機関
設置年月日平成170805
委員長(会長)藤村 尚
委員数5
委員公募状況・公募しない理由(人事企画課が了解した理由)
 著しく専門性の高い審議を行うため
・公募した場合
 ・公募委員定数 : 
 ・応募者数 :
・公募委員実数 : 
※公募委員がいない場合、「0」を入力してください。
・公募期間    :  〜 
担当事務申請された岩石採取計画について、採石場及びその周辺の安全対策等について意見を言う。
開催状況事例が生じた時点で開催する。概ね奇数月で開催している。
17年度 4回開催、18年度 6回開催、19年度 4回開催、20年度 6回開催、21年度 3回開催、22年度 3回開催、23年度 5回開催、24年度 2回開催、25年度 3回開催、26年度 5回開催、27年度 4回開催 28年度 3回実施
 

 

委員名簿
名前(漢字) /ひらがな
任期
備考
河野勝宣こうのまさのり12/05/2023〜12/04/2025
和田孝志わだたかし12/05/2023〜12/04/2025
岩永史子いわながふみこ12/05/2023〜12/04/2025
山本真弓やまもとまゆみ12/05/2023〜12/04/2025
佃建一つくだけんいち03/29/2024〜12/04/2025

戻る